MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
天気がいい日が続きます
茶屋おやぢは 黒豆の畑を耕しております

おかげで日焼けが進んでおります

茶屋通信、本日もSCN
DSC_3328.jpg

DSC_3329.jpg

DSC_3391.jpg

DSC_3304.jpg

DSC_3303.jpg
会場は広くて
あっちや こっちで気になるクルマがいっぱい

本日は クラウン・50系
DSC_3267.jpg

DSC_3268.jpg

DSC_3286.jpg

DSC_3277.jpg

DSC_3263.jpg

DSC_3264.jpg
ストリートカーナショナル図
おとなしいイメージのクラウンですが
カラフルな130系が目立っております
DSC_3283.jpg

DSC_3296.jpg

DSC_3295.jpg

DSC_3262.jpg

DSC_3284.jpg

DSC_3285.jpg

会場もエントリーカー&物販ブースで埋まってきた
太陽もカンカン照りつける中
盛り上がってきてます
DSC_3390.jpg

DSC_3257.jpg

DSC_3333.jpg

DSC_3326.jpg

DSC_3324.jpg

DSC_3258.jpg
あんなに荷物積んで
ちゃんと準備してたのに
デジカメを忘れてしまいました(涙)

仕方ないのでスマフォでバッテリーの続く限り撮ってみましたが
いつものイベントに比べて画像が少ない
それでも 引っ張れるだけ引っ張ります
明け方は少し雲が見えて
風が冷たく感じたけど

こりゃ晴れるよね!

オノボリさん 茶屋おやぢ
DSC_3249.jpg
フジテレビを見ると「お台場だ!」
気持ちが舞い上がりまくり~~~
DSC_3251.jpg
クルマもジャッキで上がりまくり~
一度やってみたかった路上パフォーマンス(笑)
決してアトラクションではありません
DSC_3254.jpg
まだ後ろしか交換してないまま
集合場所へ
すでに20~30台の集団になってます。
DSC_3256.jpg
バラクーダご一行さまに紛れ込んで会場へ
DSC_3259.jpg
朝一番で 夢の71、61、51並び
コレに参加したかったから

やっぱ距離ボケはやめられへんわぁ~
≪  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター