MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
ロンドンでは熱い戦いが繰広げられて
勝ちであれ負けであれ
努力した姿は
観てるだけで感動します

茶屋おやぢは村の日役で
河川の雑草と戦ってました。
どんだけ汗が流れても感動はありませんが・・・

ニッサン系 まだもうちょいあります
2e5f6bbb.jpeg

f40b57dc.jpeg

d319a19d.jpeg

55d9d9ce.jpeg

b00bd97c.jpeg

fd1457fd.jpeg

894c584f.jpeg
鰻は食べましたか?
猛暑を乗り越えるには
元気が出るモン食べて頑張りましょう

まだまだニッサン系
31fb8121.jpeg

fcc8b24a.jpeg

537fb0d3.jpeg

7b0046f9.jpeg

1b945b63.jpeg

01fd232f.jpeg

ついにオリンピックも開幕
寝不足になりそうな熱い夏ですね~

日本の選手の活躍が楽しみです
でも夏の楽しみ
サマージャンボを買い忘れてました(涙)

ニッサン系
f90abce3.jpeg
1965 セドリック・ワゴン
ボディーカラーと雰囲気が最高にステキです
13bc029b.jpeg
リアスタイルに惹かれます
47f9f766.jpeg
エンジンもしっかり整備されてます
見習わなければ・・・(汗)
ff36b8de.jpeg
オーダーメイドのワンオフ針金モデル
見ると欲しくなる~~~
5c6ad392.jpeg
1968 ニッサン・ジュニア
c4b37f15.jpeg
ホワイトウォールタイヤがいいですね~
0f1095cc.jpeg
1970 セドリック・スペシャル6
匠の日常足(快適使用)
クラウンの続き
7e8ee4ad.jpeg
今回のロングディスタンス!?
流浪の民
693f56d8.jpeg
クーラーがんがんに効くけど
狭い車内では 寒すぎるらしい・・・(贅沢な悩み)
1fb3758f.jpeg
こちらも冷房完備(快適温度)
9e8f9724.jpeg
熱烈夫婦にクーラーは要りません(爆)
f7add19d.jpeg
イチャモンつけられてる?

2996b685.jpeg
わけじゃなく ちゃんと取材対象になってたようです
c90377e4.jpeg
先日ガスケットが抜けたそうですが
見事に復活

エントリーカーを紹介
まずは クラウンの列から
083bec26.jpeg
1961 トヨペット・クラウン
37ec3c78.jpeg
1962 トヨペット・クラウン・デラックス
やっぱパパさんは 元気にクルマ談義
d71a3b4a.jpeg
1967 トヨペット・クラウン・デラックス
a4455b71.jpeg
1968 クラウン・バン
こだわりの13インチ履き
ホイルキャップはめっちゃ稀少
e4189f96.jpeg
1968 クラウン・ピックアップ
9月に宇都宮で開催される CARSの宣伝活動中
fa7d2d03.jpeg
1967 クラウン
一部地域限定の流行セパ&コラ
165f1508.jpeg
1969 クラウン
37b86bcd.jpeg
1970 クラウン・カスタム
≪  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター