MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
清流の国でも 草刈りに追われる人も居れば
庭に水やるのを楽しみにしてる方も

人それぞれの梅雨前の風景です

茶屋の庭は雑草が のさばってます
どなたでも草引き体験可能です(笑)

本日はトヨタで繋いでみます
f8308599.jpeg
フロントガラスの文字に惹かれて
c541fc94.jpeg
ちょいと大技&小技の組み合わせで
ベンコラ化
奥さまの足用に製作されたそうです

やっぱ趣味のクルマいじりは 家族を巻き込んで!
「明るい家族込み計画」
f804945c.jpeg
遊び心が溢れてます
25410f97.jpeg
で、作った人は J積み110Gのこの方
61bcaa92.jpeg
何度見てもクリーンなハイラックス
96698230.jpeg
4A-G積み
60c498e6.jpeg
近頃気になる ポルシェホイール!

足元が綺麗だと
クルマはスッキリしますね

そろそろ茶屋運搬車も週末の準備しなきゃ。。。
ほんま暑い日が続いて
雑草との追っかけっこが終わりません・・・

腰も限界超えてヤバい
週末の距離ボケ準備は どないしましょ?(汗)

本日の茶屋通信は クラウン~
1e76b53d.jpeg
MS50
2c1e248e.jpeg
ヒョウ柄
ドアの内張りもヒョウ柄~
242ff5ae.jpeg
ちっちゃいミラー
cdd991f0.jpeg
フォークライン&スピンナー&ホワイトウォール
52d43896.jpeg
5スポーク&ホワイトリボン
6ab6e67e.jpeg
艶なしペイント
28ab834b.jpeg
大径履き

いろんなスタイルがあるのが鈴鹿ですね
総選挙でファン投票
すごい熱意ですね~

イベントではアワードがありますが
参加する人は 
「自分のが一番!」
で いいんじゃないですか?
125140c6.jpeg
Mooneyes 涙テール
bfcc8fb2.jpeg
J積み MS52
a790f9ef.jpeg
先日のイベントでも見かけた 56
b7731c5a.jpeg
同じカラーリングで登場
c5513780.jpeg
さらに磨き込まれた ブールバードさんの MS50
22d048d2.jpeg
ショーボードも製作されて
トランクにはファンベルト完備!
下準備も完璧にしての参加

見習うべきコトが多いです(汗)
日曜日は早起きしたら
茶屋の周辺は少し雨が・・・

とりあえずイベント用のテントと傘を積み込み
SCN鈴鹿へ
59e60306.jpeg
会場には10時頃に到着(ほっ)
ちょいと天気が心配でしたが
曇り空ながら 暑い一日でした
5a34cbd5.jpeg
メジャーデビュー
「青鳥人」
f9d705ef.jpeg
代理エントリー!?
相変わらずイベント時に限って
用事ができてしまいます~~~
eb440f54.jpeg
この日を目指して
写真には写らない部分を中心に手入れしましたが
予想どおり誰も覗き込んだりしません
結構行儀のよいギャラリーの方々・・・
ddd28613.jpeg
まったりした時間が流れています
dad07a33.jpeg
さて 
今回も写真は そこそこ撮りましたが
みなさんの期待に応えられるか!?

ぼちぼち引っ張っていきます。。。
本日はメインボディーの定期点検
半世紀も使い倒したので
あちこちガタがきてます

クルマのように部品交換できればいいんですが
そう言う訳にもいかない
自分なりに労わりながらやっていくしかありませんな~

Crown Crowd 最終レポ
7a06cfd4.jpeg
唯一セダンのクジラ
f8ebe65f.jpeg
ラゲッジが広いので ベルトも満載できますね
ほんと助かります
5902aace.jpeg
白いHT でもトランクは広いのでベルト満載!?
f337c7ec.jpeg
まいどながら いろいろお世話になりました
0e61af21.jpeg
2600HT このボディーカラーはアメ車 感じてしまいます
6af530cc.jpeg

さて久々のイベント引っ張りネタも最終章

明日からは 何を???
みなさんからの ネタ提供をお待ちしております
≪  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター