MASTER →
ADMIN
/
NEW ENTRY
/
COMMENT
茶屋通信
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
焼ける夏 130系
イベント
/
2011/08/22 (Mon)
久しぶりの雨の一日
外での作業も出来ないので
部屋の片付けをしてたら
使ってないものがいっぱい
でも 捨てれない・・・
モノはどんどん増えて
足場をどんどん狭くしていく
それでも片付けなきゃ進まない
イベントの画像も整頓しなきゃ(汗)
少しづつでも整理できたイベント画像で綴る茶屋通信
本日はM永観光 ご一行様
示し合わせたように 130で集合!?
一日かかって 少しは片付いた部屋に
クール宅配便が届きました
でもコチラは 食せば消えるモノ
ありがたく頂戴いたします
ただ体脂肪になって蓄積されるかも~(笑)
Trackback()
Comment(0)
焼ける夏 クジラからの~
イベント
/
2011/08/21 (Sun)
ノンキな茶屋オヤヂは
高い山に登ったり
24時間走り続けたりできません
誰かに勇気を示したり
感動を与えたりできませんが
ツッコミ入れてもらえるボケだけは忘れていません(笑)
まだまだ引っ張る気満々です
でも ちょっと缶バッチくらいなら
なんとかしたいかも~~~
Trackback()
Comment(0)
焼ける夏 40系クラウン
イベント
/
2011/08/20 (Sat)
盆を過ぎても暑い日が続きます
蒸し風呂で汗を流す人や
暑くて脱いじゃう人も居てるようですが・・・
連日の草刈り続きで
汗を流し過ぎて
イベント・レポのコメントも流してしまう茶屋オヤヂ(爆)
想像を膨らませてご覧ください
40系クラウン
週末をヒマで持て余してる方
着替えのTシャツ持参で
草刈りに参加してみては?(笑)
Trackback()
Comment(0)
焼ける夏 ヤレ具合
イベント
/
2011/08/19 (Fri)
日差しが眩しい畑で草刈り
ダラダラと流れる汗
お気に入りのipodも
暑さにメゲてバグってしまいました
まだ1年も使ってないのに・・・(涙)
電子機器は扱いが難しいですが
昭和のクルマは電気周りがシンプルなので
工夫をしながらケアすることで
長年乗り続けることができるのが魅力
清流の国ではトラッキンを紹介されてますので
丹波の里からは昭和のクルマを
ヤレ具合がいいですね~
擦れたラインも雰囲気出てます
このミラー穴を埋める手法 使えますね~
ブールバードさん
MS50
スーパーDX コラムAT
綺麗に塗りわけられた飾りホイール
8月28日(日)に
イベント
を開催されます
Trackback()
Comment(2)
焼ける夏 箱
イベント
/
2011/08/18 (Thu)
短く長い休みが明けて
日常に戻られたおとーさん
お疲れさまです
茶屋通信も通常の引っ張りネタに戻ります(笑)
いろんなジャンルのクルマが集まってますが
箱型
幸福男さん
稀少なストーリア純正を
大人だから履いてます
夢の競演
2台あればオトナツアーも楽勝
長いので登場はB社さん
大人の体力を搭載(謎)
草刈りで 大量の汗をかく分
着替えたTシャツも大量
洗濯モノも増量ちゅう
いまだ整理がつかないイベント写真と洗濯モノ(笑)
また明日もイベントネタが続きます~
Trackback()
Comment(2)
≪
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
≫
HOME
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
試しに仮オープン中
茶屋の掲示板
カテゴリー
イベント ( 1450 )
コラム ( 2268 )
B級グルメ ( 46 )
for sale ( 18 )
how-to ( 151 )
歴史資料観 ( 14 )
街角ヒーロー ( 157 )
地元グルメ ( 39 )
パーツカタログ ( 12 )
倉庫管理 ( 13 )
畦道ヒーロー ( 3 )
最新コメント
無題
[07/01 750]
も少し
[02/18 さかやん]
最新記事
都会の中では
(01/24)
都会でないと
(01/24)
時代は動く
(01/24)
天気の良い日
(01/19)
あけましておめでとうございます
(01/01)
バーコード
ブログ内検索
カウンター