MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

久々のイベントだからって
会場に入るまでに引っ張りすぎてるか?(汗)

そろそろイベント会場の空気をお伝えしなきゃ
b264a284.jpeg
まずは手前味噌?
e8384389.jpeg
そしてヒロシ君へのコーナー
1f06d09f.jpeg
乗り物のインプレは匠へお任せ
8dc2b49f.jpeg
続いての乗り物はコレ
5c7f21e3.jpeg
めっちゃ乗ってみたかったねん!
電気自動車
動画はYOU TUBEへ
出来れば旧車も電気式に替えれば
楽々で距離ボケできる日が来ることをマジで願います
82924ff7.jpeg
そして美味しい昼飯が付いてくるのも
このイベントの楽しみ!

と、まだエントリーカーのレポは後日ゆっくり。。。

高速のETC休日割引が終わるってことで
駆け込み利用が増えたって・・・

悪いことじゃないって思います
じっとしてるより、何か動いてる方が楽しい!

そこに行けば何かに出会える
そこに行かなければ何も変わらない?
何かタイクツな日常から抜け出したいなら
出掛けてみるしかない

イベント会場では、いろんなディスプレーがあります
もちろん誰かに見せるってのがテーマだから
7e8999e4.jpeg
ボンネットは屋根の上
98757ade.jpeg

0228743b.jpeg
くつろげそうですね
af1b13c2.jpeg
生地?メーカーさんが展示されてました
297725f5.jpeg
ブランドバッグみたい!?

出かけてみれば何か感じるモノがあるんじゃない?
次回イベント会場でお会いしましょう!

って自分が一番 二の足ふんでます(爆)

ETCの休日割引も終わってしまいますね~
距離ボケ出動も少し減ってしまうかも。。。

みなさんは
最後の駆け込みでお出掛けでしょうか?

遊びに行くなら
ワゴンに荷物をいっぱい積んで!

おもっきりデカイ、アメ車のワゴンにも惹かれる
浮ついた気持ちの茶屋おやぢ。。。
202732f4.jpeg
アメ車=赤ってイメージです
efe61d4c.jpeg
ワゴンなのに羽根は生えてる
f387d53a.jpeg
このカラーリングのせいでしょうか?生き物にみえちゃいます
e3aeb3a3.jpeg
コレって フェンダーミラーって呼ぶのでしょうか?
d333e566.jpeg
去年のインドアショーで見たけど、野外で見るとまた新鮮
なんだか名前だけが一人歩きして
有名人気取りが過ぎる茶屋オヤヂ?

そろそろサインの練習でもしなきゃ!
でも、違いなく縦書き・・・

それって署名やん(汗)

あくまでも和を重んじる田舎人
ノンキに緩やかな流れの中で過ごしています


大将のクルマを見てると
エルカミもええなぁ~って浮気心が・・・(笑)
9e716d27.jpeg
このままでいいです(ワタシ的には)
92488935.jpeg
荷箱でお子さんが遊んでました
このままでいいです!
3464fca3.jpeg

1bfb1e3f.jpeg
なんだか長~~~く見えます デカい
4fc3c23f.jpeg
この雰囲気が大好き!
コレで遊びに行ったら最高に楽しそう

朝、起きてPCファイル整理に使うメディアが無いのに気づく・・・

近所のジョーシン(家電店)へ行ったら
10時なっても、なぜか開かない
隣接しているホームセンターは9時に開いてます
(田んぼ仕事の方は特に朝が早い!?)
電気店は10時15分が開店だって・・・(びみょうな15分)

アメ車なら、目いっぱい開くのがいい
420628cd.jpeg
すべてがクリーン
7fa2f52d.jpeg
眩しい
0708e059.jpeg
4座席でオープンがええなぁ~
cae03d3f.jpeg

0c468e30.jpeg
やっぱ西海岸!

でも田舎じゃ このまま走ったら
虫が飛び込んできて・・・(涙)

≪  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター