MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

雨が上がって少し畑の土が乾いてる間に
管理機(耕運機)で耕しますが
これが結構キツイんですわ~

農家は機械がいっぱいあるんですが
機械は人が操作しなきゃ動きません(汗)

キャブオーバーがあれば いろいろ働いてくれるのになぁ~
って最近 めっちゃ欲しい病が再燃ちゅう
174-2.jpg
タウンエース
063-2.jpg
ライトエース
この顔がけっこう気になってます
064-2.jpg
チェリーバネット
151-2.jpg
ホーマー
109-2.jpg
ホーマー
 

明日はスズカでイベントが開催されますが
天気はどんな具合なんでしょう?

イベントは青空が一番
ぜひ晴れて欲しいものですね
ってもエントリーとかはしてませんが(汗)

本日はニッサン系 1BOX
55fb1720.jpeg
いつ見ても愛嬌のある顔つきですね~
9bb927e0.jpeg
荷箱にも何やらコダワリが・・・
141-2.jpg
白いボディーに白いホイールがええ感じ
066-2.jpg
RVって言葉がピッタシ
098-2.jpg
ドアのちっちゃい窓が好きです
065-2.jpg
おっと茶屋にもあるE24前期
V6で走ります!(燃費は気にしないでね)

寒いって思って長袖だと
日差しがあると暑くなってきたり
でも日が翳るとまたファンヒーターがいるし。。。
体調管理が難しい時期ですね

夏はTシャツと半パンで過ごしたい
なんか気分の盛り上がるTシャツが欲しいなぁ~~

夏は、やっぱり1BOX
103-2.jpg
初代ハイエース
104-2.jpg
長く感じますね~
107-2.jpg
岡山のYellsさん
127-2.jpg
ボディーサイドのラインがいいですね~
082-2.jpg
流用ホイール&ホワイトレター
フロントブラに倒れないミラー
 

雨のせいですか?
とっても肌寒くて ファンヒーターを点けてます

この梅雨が明ければ
暑い日がやってくるんでしょうね

夏空を見上げると出かけたくなる~~~

近頃とっても気になる1BOX
まずはトヨタのタウン&ライトエース系
032-2.jpg
タウンエース
8453f632.jpeg
ライトエース
068-2.jpg
ライトエース
057-2.jpg
タウンエース
128-2.jpg
ライトエース・ハイルーフ
059-2.jpg
タウンエース・ハイルーフ
早いですね~もう6月です
月が替わっても
内容は変わらない茶屋通信。。。

イベント会場の一角から
一際 聞き覚えのある声が・・・
2229e1cf.jpeg
熱いハート&ソウルな方々
e6339c0c.jpeg
いつもCOOLですね
bc2a0aa7.jpeg
そして どこへ向かうのでしょう!?
8dba5c82.jpeg
おっとクルマの画像がありません(汗)
197-2.jpg
帰りの高速でもハイテンション!

これで終わりそうな雰囲気ですが
まだまだ引っ張ります
明日はまた会場からのレポへ
≪  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター