MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
草刈りが続くと腰にきます
また鍼灸院にて修理してもらうしかない・・・
クルマのメインテよりも手間が掛かります(笑)

エンジンルーム細部まで クリーンな状態をキープするには
ものすごく愛情&根性を注ぎ込むしかない!?

それでは ぼちぼち会場内を紹介していきます
クラウン・50系から
055-2.jpg
アワード・カー V8積み エアライド
前日の夜 高速で見かけた時
低いスタイルで走る姿がステキでした
186-2.jpg
J積み MS52 前期 カスタム
ワタナベ履き (もしかして流行ってる?)
117-2.jpg
J積み MS52 後期カスタム
118-2.jpg
クラクルの時は見れなかったけど
ちらっと開いたボンネットの隙間から
覗き見しちゃいました

チラ見・・・ついつい惹かれます(笑)

天気が良い日が続きますね~
イベントの日焼けよりも
草刈での日焼けが増量してます(汗)

昨日に引き続き身内紹介
「王冠人」
181-2.jpg
ついにイベントデビューしました JZS130G
182-2.jpg
前回のクラクルで盛り上がってる若手 JZS130G
fbaf360f.jpeg
磨きこんだディッシュホイール GS130G
179-2.jpg
毎回アメリカンなホイール履き 「王冠人」の御意見番
178-2.jpg
今回も食べまくり B級グルメの主

身内ネタはこのへんにして
明日からはイベント参加車を ボチボチ引っ張ります(笑)

イベントの疲れは取れましたか?
日焼けが落ち着き
はがれ始めた皮をポロポロしながら
お気楽なスタイルで茶屋通信をご覧ください

イベントの後でアクセスが増えてますが
NHOMでネット検索してお越しになった方
引っ張りネタなので根気良くおつきあいください
そのうち慣れますので。。。

さて いよいよ会場内へ
021-2.jpg
まずは手前味噌
「王冠人」メンバーから紹介
092-2.jpg
ついにイベントデビュー MS52 前期・カスタム 
093-2.jpg
待ちわびた分
明るい日差しで輝いてます
J積み、PS、エアコン、4輪ディスクと快適仕様
094-2.jpg
MS56V 後期 ワタナベ5スポーク履き
4輪ドラム。。。
183-2.jpg
茶屋おやぢは 前日になって
MS102 カスタムで参加することに決定
焦って足周りを作業しましたが
何事も終わり良ければすべてヨシ

明日も引き続き「王冠人」です
ながらくお待たせしておりますが
会場までの道のりは長い!?
7a6e12f3.jpeg
浜名湖SAでみんな集合
明け方4時
寝る間もなく会場を目指してクルージン
011-2.jpg
高速を降りると会場はすぐそこ
e3718d1e.jpeg
昨夜の冷え込みの為に
清々しい空気が流れています
3052f336.jpeg
NHOAのメンバー手作りの案内板が各所に配置されて
迷子にならずに スムーズに会場へ
57121f92.jpeg
ゲート前の駐車場で オープン待ち
眩しい朝陽を浴びながら
すでにミーティングが始まってるかも~~~
019-2.jpg
スタッフの誘導でゲートへ
いよいよイベントが始まります

お待たせしました
明日からは イベント会場内を・・・(たぶん)
お待たせしております

画像の編集を のらりくらり・・・
会場につくまでに飽きそうなくらい(笑)

気長にお付き合いください
91c798be.jpeg

e9cabcd8.jpeg

20a4c041.jpeg

8aa2d26e.jpeg

6e2e8e3d.jpeg

0dda4698.jpeg
おっと 解説はいらんでしょ?

とにかく夜を徹して会場を目指しました

楽しみはまだまだこれから!
≪  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター