MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
846e8df6.jpeg
「西町昭和縁日」2009・7・25(土) 16時~
丹波篠山まちあるき実行委員会〔主催〕

町の一角を歩行者天国にして
昭和の街の風景を再現
懐かしい縁日が行われました
050.JPG
町興しイベントですが
地元の商店街が協力して開催される手作り感が漂ってます
053.JPG
知り合いのダイハツ・フェローもレストア完了でイベント参加
クリーンな仕上がり
オーナーの愛情を感じます
3315c0de.jpeg
地元商店の看板入り ラビット
この地に根付いてる姿は昭和の香りプンプン!

時代の流れを見守ってきた生き証人
013.JPG

近頃 話題の100系 MS106・4HT
滋賀のN氏
この低いスタイルには 大技&小技が散りばめられてます!
014.JPG
お仲間の 稀少2HT
ボディーカラーが イカシテます
今後 どんな風になるか楽しみですね
026.JPG
東海エリアには多いのか?
MS110系のバン
お椀キャップが似合います
奥の車も スズカとは足元変更でイメージ違いますね
039.JPG

ネムネムのピークを迎える前に休憩
イベントの会場で見かけたクルマが チラホラ休憩してますわ
いずこも同じやね
001.JPG

静岡・浜名湖と言えば うなぎでしょ!
037.JPG

贅沢な松 ¥2000-
さすがご当地グルメ
とろける旨さに感激

シャコタン大将 ゴチになります!
036.JPG

浜名湖を眺めながら 3時のオヤツタイム
疲れた体には うなぎパワーが必要です

  一人だけ 竹ですが・・・(爆)
028.JPG

ナカヨシ・ホットオールズミートの帰り道
東名高速を西へ

会場では雨でしたが 帰りは陽射しが眩しく
フロントウインドーから照りつける太陽が暑い~~~

眠い眠い。。。
029.JPG

032.JPG

033.JPG
017.JPG
あいにくの雨でしたが
参加した「王冠人」メンバー5台
015.JPG
いつもお世話になってる
KENAUTOさんのMS51
ナイスな走りで 
チーム蓮田は高速を120オーバーでクルージンして
会場入り 途中の首都高では迷子に?

距離ボケへの道を進みつつあります(笑)

後ろに見える MS60は京都のM氏
綺麗な奥様とご一緒での会場入り
羨ましいかぎりです~~~
016.JPG
見たことないホイールを履いて登場
ボンネットを支えるステーもワンオフ製作で
ディスプレーにも抜かりなし!
≪  285  286  287  288  289  290
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター