MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
節分です

豆撒きより
太巻きの丸かじりが話題ですが

ほんまいつから こんなブームが作られたん?
「恵方巻き」って名づけた方は ご立派です
(某コンビニ店の戦略?)
 


いざ動かそうと思ったら
しっかりバッテリーが弱っております

補充電しております
(トラクターの話です)

茶屋おやぢにも 補充電しないといけません

一月は過ぎて行きました

二月は逃げずに!?

あれこれと溜まってる課題
ぼちぼち片付けております

お台場は盛り上がってるんやろなぁ

今日くらい寒さが緩んでると
行けたのにぃ!?

完全に出不精が身についた茶屋おやぢ
もうしばらく冬篭りしておきます

バラエティー番組で
「ヤクルトの蓋が開けにくい」
って話

昔は開けにくかったけど
近年に改良されて開け易くなってます

歳を取るごとにカラダに足りないモノを補うべき!?
毎日飲むのが胃腸によいらしい

 
≪  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター