MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
雨が降った翌日は

また山の根へ

また ちょこちょこと頭を出してます

ほどほどの大きさのを掘り出して
 アク抜きしてから
 
タケノコ焼き飯に
19時30分
市民センターの駐車場は軽トラで溢れておりました

大ホールの舞台には
農業関係のお偉いさん
市役所の職員さんやJA職員さんが並んで
長~い説明を延々と

とりあえず 二度ほどウトウトしながら
呪文の罠から開放されました

お土産は 村の農家へ配る書類
 
今年も本格的に農業が始まりますわ
桜の季節も過ぎ去ろうとしてますが

そろそろかな?っと思って
山の根を見に行くと

もっこり
 
シーズン到来やわ

もう腰がヤバイです

大・中・小 分けても意味ないんやけど

米ぬかでアク抜き
 
完成しました

地元の知人へ配達

これからGWくらいまで
シーズンが続きますので
欲しい方は 自力で掘り出しに来てくださいねー

タケノコのアクは抜けても
茶屋おやぢのアクの強さは変わりません。
せっかくなんだから?

茶屋に転がった端切れで
(コレ分かる人は130マニア検定合格)

薄い素材は 溶けまくり・・・

てーきとーな位置決めで

これで春の農作業に活躍してくるます

(イメージ図)

久しぶりにクルマいじり

この画像をLINEに上げたら あの方から指導が入って

安全確保が先決!
 
どっちが正解なの?外径が違うんやわ
某CMでも 「新車装着のタイヤを基準に」って言ってますが
 
一応 動作確認は問題なし

茶屋おやぢらしい ワヤ風味

≪  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[02/18 tiles for swimming pool]
[02/17 iptv kopen]
バーコード
ブログ内検索
カウンター