MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
暖かい日が続きますね

今年も 土手にいっぱい咲きました

立派なお雛様を拝見しました

田舎は旧暦が慣わしなので4月3日がひな祭りです
 
茶屋の周辺は色とりどりの花が咲き誇ってます
4月に入りますが
どこへも行かない茶屋おやぢ

スマフォの設定で固まって
携帯ショップへ

相変わらず混んでます
で、待ち時間にアンケートに答えて
ちょいと店員さんとお話したら

お土産いただきました
なんだかラッキー!
 
茶屋の周辺では 土筆がいっぱい生えてます

梅の花も散りはじめてますが
タケノコをチェックしてみましたが
まだ生えてきてませんわ
もう少し暖かくなるまでお預けですね
3月もいよいよ終わりかけて
茶屋おやぢ お尻に火がついてます!?

午前中に市役所へ行った時
城跡の桜はまだ蕾でした

ちょいと用事を済ます為に 神戸方面へ

年度末らしく しっかり時間を過ごして

帰ってきたら 夜になってました

暑かった一日のおかげか?
ライトアップされた桜が チラホラと咲きはじめてました
いよいよ春がやってきたようです。
田舎では 公共交通機関が不便です
高齢者ほど 通院などで移動手段が必要
どうしても自家用車で移動することになる
ますます 公共交通が経費負担で運営できない
 
金曜日にだけ運営、それも数本しか来ないバス

でも 廃止って。。。

高齢者に免許へ返納を進めるのなら
なんとか 移動手段を確保して欲しいもんです

たまには社会派 茶屋おやぢ
昼間は暖かいですが
日が暮れるとまだ寒いです

もうしばらくファンヒーターは欠かせません
 
アレやコレ片付けるために
100均で ファイル類を調達

茶屋おやぢ 春の整理整頓中
≪  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[02/18 tiles for swimming pool]
[02/17 iptv kopen]
バーコード
ブログ内検索
カウンター