MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

昼間の暑さから開放されて
夜が長いと いろんなSNSを見て

参加出来なかったイベントほど
気になるぅ

見なきゃいいのに。。。


で、夜中に欲求をモノにぶつけて?

ボス欲しさの 純正ハンドル一体買い

純正ボス!?

果たして使えるんやろか。。。

雨はふりましたが
大きな影響は出ないで済みました


ちゃんと倒れずに居てくれました

栗は少し落ちてますが

これくらいなら仕方ないですね

台風5号の進路が気になりますが

強風による黒豆の倒伏対策
 
割竹の支柱を杭打ち

ほんま年代モノの割竹です

マイカー線で黒豆を微妙なバランスでサポートします。

ベテラン農家さんは さっさと済まされてる作業ですが
茶屋おやぢは 台風情報に尻かかれながら
コツコツと杭打ち
進めております。

もう長いお付き合いになってる方です。



走行は22万キロ超えましたが
まだまだ現役続行中!

この手作り感がステキです

お土産をいただきました
手作りチーズケーキ

めっちゃボリュームあります

美味しくいただきました。

茶屋おやぢ お土産いつでも歓迎いたします。
早朝から お寺の掃除でした

檀家の年番が集まって
雑草を刈り取って集めたり

広い敷地には 数多くの植木があり
植木屋さんが剪定してくれるので
枝葉の後片付け

途中で休憩も入って
お茶やスポーツドリンクもいただきましたが

午前中でなんとか完了
バテバテでございます
 
お寺さんから ご褒美にいただきました。
≪  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター