MASTER →
ADMIN
/
NEW ENTRY
/
COMMENT
茶屋通信
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
12月の空 動きはじめると
コラム
/
2020/12/14 (Mon)
黒豆の作業を優先しながら
合間にスキを見て
HID? 要りません 普通のH4バルブがええやん
トリップカウンターが0000に戻らないってことで
バラシてみました
とりあえず試運転してみて 動いております
12月の空 動いてみる
コラム
/
2020/12/12 (Sat)
携帯電話が壊れて いろんなデータ、過去ログなど
いろんな記録が消えてしまいました
なんとか代替機を入手しましたが
連絡先等も消えてる部分もあります
もしかしたらご迷惑をおかけしてるかもしれませんが
消えて無くなった事をクヨクヨしても仕方ないので
ぼちぼち復活していきます
年末までに なんとかしなきゃってことで
久しぶりにJZS130G動かしたら ハイフラになってるやん
球切れだと思って
ジャッキアップしてアンダーカバーを外すって手間が掛かりますわ
球じゃなく配線不良でした
部品を交換して終了
11月の空 続・宙づり
コラム
/
2020/11/18 (Wed)
GS130G JZS130G
お決まりのボンネットダンパーの不良
今回も天井の梁に助っ人を頼んで
なかなか手ごわい
ネット通販の品 微妙なんだけど
お値段に釣られたんで
なんとか自立しております
11月の空 宙づり
コラム
/
2020/11/16 (Mon)
130系の弱点
リアゲートのダンパー不良
ボンネットならともかく
リアゲートは命がけです
納屋の柱の助けを借りて
内張りを慎重に剥すけど 経年劣化でヤバいです
なんとか自立してくれてます
11月の空 夜なべ
コラム
/
2020/11/14 (Sat)
日暮れが早くなってきて
農作業はさっさと終了
納屋でできることを
少しはつやが戻ったかな?
リサイクル活動でGETした
蛍光灯が役に立っております
≪
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
≫
HOME
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
試しに仮オープン中
茶屋の掲示板
カテゴリー
イベント ( 1450 )
コラム ( 2269 )
B級グルメ ( 46 )
for sale ( 18 )
how-to ( 151 )
歴史資料観 ( 14 )
街角ヒーロー ( 157 )
地元グルメ ( 39 )
パーツカタログ ( 12 )
倉庫管理 ( 13 )
畦道ヒーロー ( 3 )
最新コメント
無題
[07/01 750]
も少し
[02/18 さかやん]
最新記事
寒波って事です
(02/08)
都会の中では
(01/24)
都会でないと
(01/24)
時代は動く
(01/24)
天気の良い日
(01/19)
バーコード
ブログ内検索
カウンター