MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

雪が降らなくても
寒さは和らぎませんわ
 

地面は霜柱でガチガチ

凍り付いてます

劣化したコーンですが 凍てついてバラバラに。。。

もう雪の風景は飽きたでしょ?
雪が溶けてからの話じゃなくて

雪がふる前に仕込んでた!って話しを
今頃になって書いてみました。



先日 ヤフーで安さにつられた品

落札代金より送料の方が高かったけど。。。



使えんことはないか?



ブッシュがサビサビなのでとにかく磨いて



手抜きマスキング



テキトー缶スプレー



今のタイヤよりマシ!?



PCD114.3の貴重なホイールを入手したはずなんやけど

はまりません

スタッドボルト 12mmやわ(ホイルは10mm)



もともとアルミである必要も無かったんやけど

今どきPCD114.3のホイール探すと無いやねー

マルチPCDのホイールは見かけるけど結構な値段だし

こんなことならタイヤだけ探して組み替えれば良かった?



無駄な手間と不良在庫が増えた!?
夜中に停電して
あらためて備品の確認


宇宙工具店のLEDライト
電池の液漏れで接触不良になってました。
 
昔の電球の懐中電灯は少々電池が弱っても点灯したけど
LEDのランプは電池が少し消耗するだけでダメですね~

それにしても100均の電池って液漏れ率高い?
せっかく溶けた雪ですが

昨日からまた降り始めて

夜中はけっこ降って
 
真夜中に停電した
ファンヒーターが急停止
一気に寒さが。。。

外に出てみたら積もってますわ
停電はすぐに回復したので助かりますが
やっぱ電力ってのは無いと困りますね。

今朝の茶屋

どっから?野生動物の方は
この寒さの中 遊びに来てはりますわ。
ほんま雪かきは 飽きました

ちょいと買い物ついでに
市民センターへ
会場周辺の道路脇や歩道はまだ雪が多く残る中
多くの方々が訪れておられました

町興しイベントです 
1階ではダンスや音楽演奏、ヒーローショウなどパフォーマンス
2階はワークショップやバザー販売など
地元の方がいろんな趣向をこらした出展されてます

紙飛行機の先生 (同級生のお父様です)

いつもお世話になってる ちるみゅーブースも賑わってました 


あまりに人が多いので
早々に退散して
また雪かき。。。
≪  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター