MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

テレビの番組って チャレンジャーなんや?
お菓子の人気度を総選挙

なんとなく見てしまいました

昔からあるようなポテト系の物が上位を占めてましたが
グミ、ハイチュウなど 若者好みのお菓子も人気

夜中にお菓子が食べたくなった茶屋おやぢ
寒いので コンビニに買いに行くのは諦めました

ブラックフライデーって言葉
知りませんでした。

とにかく いろんな物が安いってことで
都会のショッピングモールなど賑わってるようですが

田舎では その言葉さえ目にすることもなく
茶屋おやぢ なんの恩恵も得ず
平穏に過ごしております


お買い物に つき合わさせるおとーさん
家族サービスご苦労さまです。
ここんとこ冷え込んできてます
そろそろスタッドレスの準備をしなきゃいけない

去年まで使ってたスタッドレス
もう残り山ないし
(夏まで使ってたから・・・)

中古タイヤ屋さん見て回るしかないかぁ?

それとも冬場は もう出掛けない!

紅白の出場者
ベテランは退き
若者向け路線へと。。。

そろそろ茶屋おやぢも 卒業すべき?

って何ひとつ円熟の域に達してないのに。。。



関東では雪で たいへんみたいですが
関西も冷え込んでおります

寒くて しっかり腰にきてます
また動きが鈍くなる。。。

先日 ちょこっと覗いてきた
茶屋おやぢの知らない世界


 
大阪港の埋立地 舞洲(マイシマ)は普段はとても静かな世界ですが
この日ばかりは
会場内をパレードする車の 爆音が響いておりました。
≪  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター