MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
あれやこれやありましたが
無事に籾摺り完了しました
 
精米してみます
 
綺麗につぶも揃っております 

来年の為に分解掃除しておきます

あとは出荷するのみ

いましばらくお待ちくださいませ!
朝からホームセンター巡り

一番近くの某大手ホームセンターには無かった
売り切れ? それとも売れない在庫はしない?

次なるホームセンターでなんとか入手


繋いでみました

通電しました
 
機械も機嫌が戻ったみたいです

今年も いい米になっております
(自画自賛!?)
 
時間切れ? 体力切れ? 
続きはまた明日。。。
天気が回復したので
やっと籾摺り!

の つもりが。。。

ベルトが滑って空回り・・・
農機具センターに行って調達

なんとか作業できる!?
なんやかんやで すでに半日過ぎてます。。。

電源が飛んだ!?

こんなん どこに売ってるのん?

丸一日 空回りで終わってしまった。。。

また明日~~~
雨が続いてるので農作業も小休止
軒下で出来ること

あまりにも熱い夏で乗ることなく放置してたけど

今どき 押しピンって?

見事に穴が開いてますわ

ホームセンターに売ってる修理キット

一応 空気は漏れてない!?
 
なんか懐かしいでしょ? 
中学生の頃は毎日の足として自転車は欠かせない
よくパンク修理もしてたなぁ


週末には高級自転車で峠を越えてる方を多く見かけますが
田舎では高齢化に伴い
日常の足としての自転車って減っていく一方です

地元に数件あった自転車屋さんも みなさんお歳を召して廃業されており
自力で修理するしかないです

時代はどんどん変わってくんやなぁ
お盆っても

草刈りは続いております

町の方からデカンショ節が聞こえてきそうです

茶屋にも訪問者が
 
みんなで夏祭りへ
 
盆踊り

夜店

花火

夏の夜は更けていきました。
≪  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター