MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
昼飯前にちょいと寄り道して

久しぶりに会うと
ちょいといいクルマを手に入れてました
 
これから いろいろ作戦があるようですが
話は尽きないので
そこそこで切り上げ失礼して
 
昼飯を食ってると(さん天、海老と穴子の天丼セット)←説明はいらんか?
画像が送られてきました(下の画像)

さすが若者はフットワークが軽い!
妄想を現実化するんが楽しいんやもんなぁ

見ると欲しくなる茶屋おやぢ
妄想が膨らみます。
冬篭りでだらけたカラダ
なんやかんやと動き過ぎ

限界を超える前に

メインテナンス

コレです

髪の毛よりも細いので
ピント合いませんが

コレなしでは全うな暮らしができません。
ちまちまと片付けて

ちょいとだけ進みました

が。。。

蚊帳の外は。。。

どう片付けるべきでしょうか?

どっかに飛んで行きたい今日この頃
ちょいと電車に乗って
普通電車しか停車しないローカルムード漂う駅へ(注釈1)
 
綺麗な駅員さん目当てです (注釈2)
が、この日は見当たりませんでした。。。
   
ガッツリと昼飯をゴチになり

今日の相手はこの山

カロリー消費して
   
晩飯もガッツリ食って

まったく片付かないカロリー摂取
茶屋おやぢ増量フェア開催中(注釈3)

(注釈1)
長いホームの隣は積載車が多数
レクサス専用の積載車も見えますね~

(注釈2)
先日 この駅で降りた時
改札口に立つ駅員さんが
とてもステキな笑顔だったんです。

(注釈3)
説明不要!?
ほんの少し寒さが緩んで

茶屋おやぢも重い腰を上げて。。。

コレでは足の踏み場がない
 
とりあえず 放り出す(ほぉりだす)

リサイクル屋さんで調達して半年放置してたスチール棚
一人でヨイこらショ

とにかく詰め込みました「ほっ」
 
一見 片付いたように見えますが
実は。。。

続く?
≪  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター