MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

ここんとこ黒豆の葉っぱ取りばかり

ちょいと飽きてきた~

と思ってたら
地元のクルマ好きのM氏に遭遇

なんだか珍しいの発見
(331EAGER!)←そっちか?

たぶん茶屋おやぢは使わんやろなぁ

先着一名様に限りお譲りいたします
せっせと磨いてくださいな

 黒豆のシーズンです
ちょい届けに




pushpull&lifeworks&garage

朝夕は冷え込んで来て
そろそろ寒い冬が迫ってきてる。。。

ずいぶんとクルマをイジってません

充電中。。。

水垢だけの茶屋おやぢ
どれが簡単にヨゴレ落ちる???
 
本格的に寒くなる前に動き始めないと。。。

あれこれ妄想だけで秋の夜は更けてゆきます。。。
台風が過ぎて

黒豆がところどころ寝てはりますわ

とりあえず食べ頃なのを選んで

せっせと枝豆にして
(葉っぱを取って選別して)
 
梱包して黒猫さんに運んでもらいます

あっ?
手をあげてくれないと届きませんので。。。
秋の夜なのに
めっちゃ冷え込んで

あんまりにも寒くてファンヒーターのスイッチオン

風呂の扉が引っかかって
開けにくい
サッシドアなんて どうイジっていいか分からないけど
とりあえずバラせるとこってココだけ?
 
どうもコレの動きが悪いみたいなので
軽く掃除してシリコンスプレーしてみたら
スムーズに開閉できるみただわ

これで ノンビリ風呂で温まれます。。。
≪  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター