台風が過ぎ去り 空気が乾いて気持ちよい季節です 強風が倒した黒豆を回収して 大鍋で茹でてると 匂いを嗅ぎつけて? 美味しい手土産持って来てくれました 日が暮れて 月食を見ながら夜は更けていきました 双眼鏡で月にピントを合わせて スマフォを覗き窓に着けて撮ってみる ってアドバイスをいただきました で、けっこう手間がかかりますが なんとか撮影したのが上の写真です。 写真に撮るよりも 双眼鏡で見る月が幻想的な夜でした
イベントの画像はまだ整理できてません 距離ボケが抜けないまま また高速へ 舞鶴若狭道~阪神高速~西名阪 雲が秋ですね~ 古都、奈良ではいまだに130系が現役 宮型も貴重になってきてますね いい夕焼け でも眠さがピーク。。。 どうしても 餃子が食いたかったんです 「みんみん」ではなく 定番ajinomotoですが。。。