田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
梅雨が明けて
また追われるように草刈り
なんぼ刈っても
振り向けば伸びております
おかげで稲も生長しております
コレって気休め程度に使ってますが
便利なモノも使い方を知ってないと
危険も含んでるんですね
可燃ガスを使ってるので
火気厳禁はもちろんですが
スマフォの充電器の挿し抜きでの
スパークの可能性も否定できないみたいです
セルフスタンドでも携行缶には従業員の方じゃないと
給油できません
それも安全対策なんですね
まだしばらく草刈りは続きます
混合油もけっこな消費量やわ
あまりにも暑い
ペンギンの居ない場所には居られない
なんだか臭い・・・
見ないフリしてましたが
見える範囲&可能な範囲だけですが
掃除してみました
気分だけはスッキリ
ここも気になる・・・
脚立を出したついでに
掃除しました
田舎の伝統?
電灯には虫が寄ってくるのは致し方ない
まめに掃除すべきなんでしょうが
なかなかメンドウなんですが
ヤルときはやる茶屋おやぢ
朝は少し曇ってましたが
なんとか早起きして
村の集会所へ
夏の日役です
用水路の清掃
お昼前に終了
暑い空になってました
限界に汗かいたので
昼飯食って
ノンビリ休憩してたら
マクド巡りに嵌ってる某氏が遊びにきて
サンデー奢ってくれました
(ソフトクリームじゃないですが。。。)
ビックマックを食べてるのは某氏です(笑)
なんだか怪しい雲が出てきたら
激しい雨が降って
あっと言う間に通り過ぎていきました
秋のイベントのお誘いもいただいておりますが
目の前に迫ったイベントの準備に
バタついております。
お子さま達は夏休みに突入!
大人は三連休でしょうか?
海に出かけるもよし
暑いのがイやな人はエアコンの効いた部屋で
アナ雪のDVDを観るもよし
遊ぶネタは満載
楽しんでください~~~
何はなくても草は育つ
雑草もさまざま
冷凍室で凍らせて
飲むよりも首筋やオデコに当てて
カラダを冷やしております
酷使した安定板は千切れて
新品に換えて
グリスUPもして
この週末も刈り続けております。
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
9 |
|
|
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
|
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
最新記事
(02/23)
(02/11)
(02/10)
(02/08)
(01/24)