MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
台風一過で暑さがハンパない~

ひ弱な茶屋おやぢ

自然に馴染めず
痛いヤツになっております。

汗は対敵
作業は遠慮して広報活動へ

カラダを労わる為には冷やすのがええって

スタンダードな冷やし方を選びました。

今、ハマってます
暑さに負けないパワーフード

頂き物のトマト&バジルソースを使用しております
台風8号
ビミョウな動きで
丹波の里は蒸し蒸し~~~

草刈りすれば汗がタラタラ~~~

風が強くなる前に

ブドウ生りしてます

完熟
 
とりあえず こんだけ~~~

さて梅干し、梅酒、梅ジュース。。。
七夕なのに色っぽい話には無縁な茶屋おやぢ・・・

ヤル時はやらなきゃ~
同級生の実家の片付けに参戦

覚悟を決めて

自分の家じゃ こうも割り切れないだろなぁ~
  
そして片付いたはず?の部屋に
捨てそびれた 季節はずれの灯りが点ります~~~

そして不用品の家財を持ち込んだ先で
めっちゃ気になるブツ

静岡の方なら どう活かすのでしょう。。。
7月!!!
夏が来る~~~

熱いイベントが

春に植えたジャガイモ

小ぶりながら ええ感じ

おやぢメンバーが丸揚げしてくれてます

塩コショウ、マヨネーズ アナタの好みは?

夏のイベント情報
丹波ささやま 人形劇フェスタ

このイベントに参加すれば
お子様まらの 尊敬UPするかも~~~

会場でジャガイモ見たら
買ってくださいね!

茶屋おやぢ
26日(土曜日限定)で会場のどこかに居てます。。。
ほんま人それぞれ
いろんな好みがあるんやろなぁ~

どなんな仕様?


 
クルマそれぞれ いろんなん使用してはりますわ

千差万別ってことですか。。。
≪  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター