MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
稲刈り機の燃料は軽油です

今まではスタンドに一斗缶を持ってけば買えたのに
軽油専用のポリ容器でないとダメって言われて

地元のホームセンターでは欠品
 
ぽちったら

ぴったしサイズ?

なんで?

ネット上の説明には軽油専用って明記してあったのに
とりあえず質問コーナーにアクセスしたら

なんとチャットで担当者と会話
時代なのね~

とりあえず返品してくださいってことです

が、稲刈り機の燃料はどうするべ?

田んぼがしっかり乾くまで
もう待ってられないんで
いざ稲刈り!
 
この田んぼは ほとんど乾いてるんやけど

一部に水がたまってジルイ
そこを避けて刈ってます

これ以上は 機械が沈んで スタックすのは確実

しばらくの間 放置して様子をみます

大雨でせっかく乾いてきてた田んぼ

水浸しです

おもっきし淵刈りして
溝を掘りお越し

茶屋おやぢ 腰が限界モード
稲刈りの準備をしてたけど

また雨です
 
外での作業は出来ないので
軒下でリサイクルチャリのタイヤ交換

憧れの内装3段変速機も調整

チャリンコ茶屋おやぢ
少し秋らしい天気が続くと

やっと田んぼが乾いてきました

稲刈りの準備に取り掛かってます

アグリカルチャー茶屋おやぢ
≪  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター