田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
前半のバラしは 楽な部類ですが
後半は ちょい覚悟が要ります
とりあえず見えるビスを抜いて
下の方に丸い目隠しの中にもビスあり
(目隠しが 紛失されて確立も高いですが)
次にエアコンのコントロールパネルにリムーバー
無ければ 薄めのマイナスドライバーを滑りこませて
グぐっと外します
(あまり外したことがないパネルの場合 相当て手ごわいです)
ここのピンもよく飛ぶので注意
右、左のナットを緩めてください
(外さずに緩めておいてください)
たいがいドライバーで緩めようとして
ネジの頭がヤバくなっております
できればボック工具で緩めてください
灰皿を外したら 2箇所のボルトが出てくるので
同じくボックス工具でバラしてください
次にさっき緩めておいたボルトを抜いたら
あとは根性ためしです
フロアシフト・ノブをNレンジあたりにして
ついでにウエスなどでシフト周りを保護しておいて
(サイドブレーキもお忘れなく!)
センターコンソールをガバッと引っ張ります
結構な重さがあるので 覚悟して
下から順に 灰皿、シガライター、エアコン、オーディオ
ハザード、エアコンルーバー、時計の配線を抜きます
けっこうカッチリ止まってますので
あせらずに 順番に抜いてください
純正のカプラーには 爪があるので
工具でしっかり抑えて抜きます
隙間が狭いので手がスリキズだらけになるかも?
あくまでも茶屋おやぢの 覚書なので
これを手本にされて作業されても
責任もてませんので 自己責任でお願いいたします
後半は ちょい覚悟が要ります
とりあえず見えるビスを抜いて
下の方に丸い目隠しの中にもビスあり
(目隠しが 紛失されて確立も高いですが)
次にエアコンのコントロールパネルにリムーバー
無ければ 薄めのマイナスドライバーを滑りこませて
グぐっと外します
(あまり外したことがないパネルの場合 相当て手ごわいです)
ここのピンもよく飛ぶので注意
右、左のナットを緩めてください
(外さずに緩めておいてください)
たいがいドライバーで緩めようとして
ネジの頭がヤバくなっております
できればボック工具で緩めてください
灰皿を外したら 2箇所のボルトが出てくるので
同じくボックス工具でバラしてください
次にさっき緩めておいたボルトを抜いたら
あとは根性ためしです
フロアシフト・ノブをNレンジあたりにして
ついでにウエスなどでシフト周りを保護しておいて
(サイドブレーキもお忘れなく!)
センターコンソールをガバッと引っ張ります
結構な重さがあるので 覚悟して
下から順に 灰皿、シガライター、エアコン、オーディオ
ハザード、エアコンルーバー、時計の配線を抜きます
けっこうカッチリ止まってますので
あせらずに 順番に抜いてください
純正のカプラーには 爪があるので
工具でしっかり抑えて抜きます
隙間が狭いので手がスリキズだらけになるかも?
あくまでも茶屋おやぢの 覚書なので
これを手本にされて作業されても
責任もてませんので 自己責任でお願いいたします
Comment
この記事にコメントする
カレンダー
試しに仮オープン中
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
カウンター