MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
村の年末勘定です

足したり引いたり掛けたり割ったり
脳みそが休憩を求めてるので

公民館の中を探索してみたら

こんなにビデオライブラリーがあるなんて知りませんでした

2000年くらいから 数年分の篠山の記録です
ほとんど未開封のままですね
まさに歴史遺産?
 
テレビデオが置いてある意味も初めて理解

茶屋にもVHSビデオテープ残ってるけど
使えるデッキが無いし

カセットテープ、MD、
フロッピーディスク、フラッシュメディア
時代に取り残された記憶メディア達
≪  3516  3515  3514  3513  3512  3511  3510  3509  3508  3507  3506  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター