田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
岐阜の少年Dに「茶屋の人達」なぁ~んて紹介されると
いきなりアクセス数が 跳ね上がる!? オヤヂの独り言。。。
アクセスが増えようが減ろうが
先月のイベントネタを堂々と繰り広げまっせぇ
9月26日 富山県黒部市総合体育センターで開催された
「黒部クラッシックカー ミーティング」
エントリーカーの紹介
まずは クラウン40系
通称・丸テール ショートノーズです(R型・4気筒)
M型搭載のロングノーズとの大きな違いは
ボンネット先端・バンパーが出っ張ってるのと
バンパーの上にフロントマーカーレンズが乗っかってる
朝からチェックしていたのは このエンジンですね
角テール(後期) ロングノーズ・M型・6気筒
フロント・ディスクブレーキ化に伴い
マスターバックの新設
クラッチマスターは いずこへ~~~
角テール(前期) ロングノーズ R型・4気筒
角テール後期との見分け方は ライト周りのベゼルの「在る時~無い時~」
ファンシュラウドが長い ロングノーズの証!?
角テール(後期) M型・6気筒
角テール(後期) M型・6気筒
40系 ショートノーズとロングノーズで
フェンダーミラーとフェンダー先のバランスが違いますね~
今回は まじめに40系のパッと見の違いを観察してしまいました(汗)
でも引っ張りネタは始まったばかりです
のんびりとお付き合いください!
いきなりアクセス数が 跳ね上がる!? オヤヂの独り言。。。
アクセスが増えようが減ろうが
先月のイベントネタを堂々と繰り広げまっせぇ
9月26日 富山県黒部市総合体育センターで開催された
「黒部クラッシックカー ミーティング」
エントリーカーの紹介
まずは クラウン40系
通称・丸テール ショートノーズです(R型・4気筒)
M型搭載のロングノーズとの大きな違いは
ボンネット先端・バンパーが出っ張ってるのと
バンパーの上にフロントマーカーレンズが乗っかってる
朝からチェックしていたのは このエンジンですね
角テール(後期) ロングノーズ・M型・6気筒
フロント・ディスクブレーキ化に伴い
マスターバックの新設
クラッチマスターは いずこへ~~~
角テール(前期) ロングノーズ R型・4気筒
角テール後期との見分け方は ライト周りのベゼルの「在る時~無い時~」
ファンシュラウドが長い ロングノーズの証!?
角テール(後期) M型・6気筒
角テール(後期) M型・6気筒
40系 ショートノーズとロングノーズで
フェンダーミラーとフェンダー先のバランスが違いますね~
今回は まじめに40系のパッと見の違いを観察してしまいました(汗)
でも引っ張りネタは始まったばかりです
のんびりとお付き合いください!
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
試しに仮オープン中
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
カウンター