田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
せっかくご近所のイベントなので
引っ張らせていただきます(キッパリ)
「中兵庫クラシックカーフェスティバルin春日」
![3c680dd2.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1288885936?w=500&h=375)
本日の《少年へ》
1970年代後半? 4×2速=8速?初代ミラージュ?
勉強不足なので・・・詳しくは少年ブログにお任せします
![ba96bb2a.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1288885937?w=500&h=375)
天然モノです セドリック130後期
130系でも前期と後期でまるで違う雰囲気ですね~
![3ba453e6.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1288885938?w=500&h=375)
クーラーのスイッチは右側についてますね~
そして噴出し口はリアトレイ部分に突き出してます
日産車も勉強不足で・・・(汗)
![589d70f7.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1288885939?w=500&h=375)
シングルナンバー 510
![af6fa21a.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1288885940?w=500&h=375)
映画に登場するらしいです
そう言えば富山のイベントでも映画に出た 箱スカを見ましたね~
昭和の映像に登場するには
やっぱ天然素材・シングルナンバーがモテルんでしょうね
![528ac405.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1288885960?w=500&h=375)
こちらは場外ですが
天然系スタンダード ベンチ&コラムマニュアル 130
引っ張らせていただきます(キッパリ)
「中兵庫クラシックカーフェスティバルin春日」
本日の《少年へ》
1970年代後半? 4×2速=8速?初代ミラージュ?
勉強不足なので・・・詳しくは少年ブログにお任せします
天然モノです セドリック130後期
130系でも前期と後期でまるで違う雰囲気ですね~
クーラーのスイッチは右側についてますね~
そして噴出し口はリアトレイ部分に突き出してます
日産車も勉強不足で・・・(汗)
シングルナンバー 510
映画に登場するらしいです
そう言えば富山のイベントでも映画に出た 箱スカを見ましたね~
昭和の映像に登場するには
やっぱ天然素材・シングルナンバーがモテルんでしょうね
こちらは場外ですが
天然系スタンダード ベンチ&コラムマニュアル 130
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
試しに仮オープン中
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
カウンター