田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
最近 デスクワークが多い茶屋おやぢ!?
机の上で チマチマした作業をしてると
細かい埃がいっぱい
なんとかしたい
とりあえず家電量販店へ
充電式が主流なんですね
なんか オシャレなんやねー
ヘアドライヤー?
家電もデザイン重視なんですね
インダストリアルな生活?
雨が降った翌日は
また山の根へ
また ちょこちょこと頭を出してます
ほどほどの大きさのを掘り出して
アク抜きしてから
タケノコ焼き飯に
19時30分
市民センターの駐車場は軽トラで溢れておりました
大ホールの舞台には
農業関係のお偉いさん
市役所の職員さんやJA職員さんが並んで
長~い説明を延々と
とりあえず 二度ほどウトウトしながら
呪文の罠から開放されました
お土産は 村の農家へ配る書類
今年も本格的に農業が始まりますわ
桜の季節も過ぎ去ろうとしてますが
そろそろかな?っと思って
山の根を見に行くと
もっこり
シーズン到来やわ
もう腰がヤバイです
大・中・小 分けても意味ないんやけど
米ぬかでアク抜き
完成しました
地元の知人へ配達
これからGWくらいまで
シーズンが続きますので
欲しい方は 自力で掘り出しに来てくださいねー
タケノコのアクは抜けても
茶屋おやぢのアクの強さは変わりません。
せっかくなんだから?
茶屋に転がった端切れで
(コレ分かる人は130マニア検定合格)
薄い素材は 溶けまくり・・・
てーきとーな位置決めで
これで春の農作業に活躍してくるます
(イメージ図)
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
最新記事
(01/24)
(01/24)
(01/24)
(01/19)
(01/01)