MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
4月に入って暖かいので助かりますが
春の農作業に向けて ぼちぼち準備

草花が伸び始めてます

ため池から 水路に農業用水が落とされ
草木のカスが流れてきます

冬場に溜まった泥は粘ります

いろんな生物も居てますわ

泥さらい
いきなり腰がヤバイ茶屋おやぢ
ほんと暖かいですね

城跡の桜が いい感じです

お花見の方も多く訪れておられます
一人花見の茶屋おやぢ

リサイクル活動でゲットしてきましたが
果たして使うタイミングあるんやろか?
暖かい日が続きますね

今年も 土手にいっぱい咲きました

立派なお雛様を拝見しました

田舎は旧暦が慣わしなので4月3日がひな祭りです
 
茶屋の周辺は色とりどりの花が咲き誇ってます
4月に入りますが
どこへも行かない茶屋おやぢ

スマフォの設定で固まって
携帯ショップへ

相変わらず混んでます
で、待ち時間にアンケートに答えて
ちょいと店員さんとお話したら

お土産いただきました
なんだかラッキー!
 
茶屋の周辺では 土筆がいっぱい生えてます

梅の花も散りはじめてますが
タケノコをチェックしてみましたが
まだ生えてきてませんわ
もう少し暖かくなるまでお預けですね

暖かくなってきて
食欲の春!?

ご近所情報で美味しいってお店へ
 
普段は通らない旧道へ入ったら
民家にしか見えないけどお店ですわ
(ご近所さんは田んぼの帰りに 軽トラで行くって話で)
 
ご主人に尋ねたら「20歳の時からやってるでぇ」って
(たぶん50年くらい?)
木製のレジが雰囲気満点です(写真撮り忘れた)

カンバンもシンプル

素朴なお豆腐です
揚げも買ってきました

シンプルイズベスト!
美味しくいただきました。

≪  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター