MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
雨が来るまでに
稲刈りは完了しました


農協へ出荷の分は 籾のままライスセンターへ

係りの方が 手際よく作業されてます
これだけで だいぶ手間が省けて助かります

さて帰って茶屋での作業が続きます

天気がいい間に

稲刈り本番です

地面がユルイのが心配ですが
 
アッチやコッチから攻めて

なんと刈り取りできました

稲刈りもあと少し

アグリ茶屋おやぢ
天気がよさげなので

稲刈りする下準備

畦の草刈り

隅っこの機械で刈れない部分の刈り取り

秋の風が吹いてますが

日差しは眩しくて
まだまだ日焼け茶屋おやぢ
すごく雨が降りましたが
なんとか稲は倒れずに居てくました

地面が乾くのを待ってから
稲刈りです

それまでに草刈りです
 
草刈り機の整備

チップが飛びまくってるので 新しい刃の交換

グリスも詰めて

秋の草刈りに追われる 茶屋おやぢ

天気が良くないと
稲刈りができません
少し休養の茶屋おやぢ

なんやかと整理してたら
出てきた封筒
そう言えば先日ポストに届いてました

いつものごとく人頼りですが。

さて 何をしようかなぁ

とりあえず稲刈り終わるまでは
クルマ触る場所がありません。

≪  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター