MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
お盆は過ぎていきましたが

農作業は まだまだ続きます

先週に苦労して取った雑草

また伸びてきてますわ。。。

黒豆も順調に育ってますが
やはり根元には雑草が伸び始めてます

終わりなき 雑草との戦い

茶屋おやぢの日焼けも終わらない
丹波篠山の夏はデカンショ祭り無しでは終われない


今年も恒例のLIVEを見て

途中で雨に見舞われましたが
最後まで突き通されました

雨で心配だった祭りも
 
すごい人出でにぎわってました

足元の悪い中 踊り手さんもがんばっておられました

そして花火

日本の夏 茶屋おやぢの夏
田舎のお盆は
ひっそりと過ごすのが大事です

目だった作業はせずに
おとなしくしておりました。

夏野菜は どんどん育ってます

15日16日はデカンショ祭りです

祭りの準備は進んでおります

あとは天気がビミョウですが
なんとか夏の夜を彩る花火が見れることを願います。
昨日は お墓参りに行ったんですが

みなさん 早い目に済ませておきたいのは同じ?
数組の待ち時間ができてました

今年のお盆は日曜日なので
今日から お仕事の方も多いんでしょうね

お疲れさまです。

 
少しブームは過ぎた?

いたって普通のお饅頭でした。

市役所の公用車駐車場


現役の活動車です

 
こちらは 一般の駐車場で見かけた 働くクルマです

夏になると ミニトラが欲しくなる
茶屋おやぢ。

≪  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター