田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
日曜日は朝から同級生のクルマで梅田へ
ちょいと用事が片付いたのが4時過ぎ
電車で移動して駅までお迎えしてもらって
始めて見る図です(注釈1)
到着
足回りに合わせてタイヤのセッティング中(注釈2)
注釈1:最新の軽自動車はスゴイですね~
注釈2:頼れるSHOP CRUISIN’
ちょいと用事が片付いたのが4時過ぎ
電車で移動して駅までお迎えしてもらって
始めて見る図です(注釈1)
到着
足回りに合わせてタイヤのセッティング中(注釈2)
注釈1:最新の軽自動車はスゴイですね~
注釈2:頼れるSHOP CRUISIN’
あっと言う間に2月も末
寒さが緩んで
気もゆるんで?
備えなきゃ・・・
いろんな売りモンクが書かれてますが
どれが高性能なのか 理解できません
センターワイヤー?って
女性の下着じゃあるまいし。。。
コスパで選びました(注釈1)
花粉症ではないですが、
この時期は
鼻垂れおやぢです。。。
花粉・PM2.5・インフルエンザといろんなモノが漂ってます
人混みに紛れる時には自己防衛もお忘れなく。
ほんま種類ありすぎ
能書きもアレコレ
入ってる枚数もそれぞれ
ほんま どんだけ需要があるんやろ?
一番気になるのは
どのくらいの周期で取り替えるべきなん?
どんだけ気をつけててもついつい抜け落ちしてしいます
来年こそは 備えておかなきゃ。。。
寒さが緩んで
気もゆるんで?
備えなきゃ・・・
いろんな売りモンクが書かれてますが
どれが高性能なのか 理解できません
センターワイヤー?って
女性の下着じゃあるまいし。。。
コスパで選びました(注釈1)
花粉症ではないですが、
この時期は
鼻垂れおやぢです。。。
花粉・PM2.5・インフルエンザといろんなモノが漂ってます
人混みに紛れる時には自己防衛もお忘れなく。
ほんま種類ありすぎ
能書きもアレコレ
入ってる枚数もそれぞれ
ほんま どんだけ需要があるんやろ?
一番気になるのは
どのくらいの周期で取り替えるべきなん?
どんだけ気をつけててもついつい抜け落ちしてしいます
来年こそは 備えておかなきゃ。。。
カレンダー
試しに仮オープン中
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
カウンター