MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
七草粥をいただいて
とんど焼きのお餅も食べて
正月の疲れた胃袋にさらに負担かけております。。。

  茶屋おやぢ
冬場はじゃんじゃん増量フェア開催中


茶屋通信は本日も引っ張ります




とんど焼きは地域によって違いますが
茶屋の地域では7日です
雪じゃなきゃ雨・・・

肌寒い日でした

寒くて出かける勇気が沸きません
で、茶屋通信はインドアネタ



正月気分も抜けて
現実と向き合うみなさん
お疲れさまです

茶屋通信も本来のスタイルを取り戻し
インドアイベントの引っ張りネタへ
 

 

三が日も過ぎて
すでにお仕事モードでしょうか?

正月なんて関係ないよ~
って方もお疲れさんです

茶屋おやぢ4日は朝から
 
お宮さんへ

足跡から察するに
初詣でされた方は少ないのかなぁ?
高齢者が多い田舎だから
年越しの大雪では足元が危ういからね~

で、本来の目的である 電灯の撤収も終了
 
ほとんど茶屋おやぢの足跡のみ。。。

ついでにストックの様子

訪問者は野生の方のみ

相変わらず静かな正月ですわぁ

3日の朝は明るい日差しが戻ってきました

茶屋の周りはまだ真っ白
 
預かり車も雪団子

雪下ろし

茶屋の周辺も除雪ちゅう
(なんせ甲子園球場の3倍の広さですからね~)
 
幹線道路は除雪されてすでに乾いておりますが
篠山城跡は雪化粧
観光客の方が雪合戦してはりましたわ
 
やっぱ寒い時は鍋ですね~
≪  420  421  422  423  424  425  426  427  428  429  430  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター