MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

お台場のレポをあれやこれや覗きながら
イベントは青空が一番やなぁ~
と思う茶屋おやぢ
本日も黒豆の手入れしております

茶屋通信はCARSエントリーカーを
小出しに?

ニッサン系から
  


イベントの楽しみ
スワップミート






前夜に大磯であれこれ買ったので
今回はちょいとガマン?
欲望の扉に鍵をかける茶屋おやぢ。。。

しかしながら
帰りには荷物が増えてる(謎)

とりあえず溝の掃除
ビニールハウスの補修など
大雨の備えはしたつもりですが
あとは天に任せてるしかない

それにしても秋の
青空は気持ちいいですね
 


みんな笑顔

木陰では清々しい風が流れています

すべては人の繋がりなんですよね

秋晴れが続いておりますが
また台風16号が近づいてきてるみたいで
大雨が予想される?
で、茶屋の周囲の溝掃除をしております
たまには学習する茶屋おやぢ(汗)

あまり学習しない茶屋おやぢ
ずいぶんお待たせしました
やっと会場へ

宇都宮 みずほの自然の森公園 イベントスペース
7th CARS

ほんと晴れました

各地から集まった個性的なクルマ
 

イベントのシーズンですね
お台場のみなさんお疲れさまでした
レポ楽しみにしております

秋の茶屋おやぢ
収穫のシーズンでございます
 
籾摺りして玄米にします
 
今年もいい米がとれました

が、途中で機械の不具合が発覚

経年変化でヨレヨレのパッキンを数箇所処理
そしてベルト、ローラー ヤバイ雰囲気ながら
なんとか だましだまし。。。

農協への出荷ピーク時期です

機械の後片付けするのに
掃除機のご機嫌ナナメ
断線を修理して。。。

秋のお彼岸で
栗おはぎを持って墓参り

稲作は一段落しました
来週あたり新米の試食会しましょうか!


そろそろ黒豆も実り始めてきてるし
秋の草刈りシーズンに突入
助っ人大歓迎!?

≪  441  442  443  444  445  446  447  448  449  450  451  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター