MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

昨夜はまんまるお月さんでした
明るい月夜もステキですが

ちょいと薄暗い夜には
茶屋の裏の川に
 ふわふわ~っ飛び交う
淡い光を見てると「ほっ」とします

本日の茶屋通信は昨日と関連した作業
燃料タンクから 少しガソリンが漏れてる。。。
「ほっ」とけない

フロートの取り付け部分よりジワジワ

ジワジワ

外したパッキンはヨレヨレ
(左は状態のマシな中古品)

何が正解か分からないので
ホームセンターで数種を買ってきました
トライ&エラー?

こんな感じで作ってみましたが
漏れは止まるのか?

正解をご存知の方は
そっと教えてくださいね。 

ワールドカップが開幕!
でも早朝に起きて観戦するなんて
早起きが苦手な茶屋おやぢは無理

いつでも気軽に見れる茶屋通信
「地球の裏側の人見てますか~~~」

引っ張りネタも途切れたので
以前の作業を覚え書き
(記憶があいまいな部分もありますが。。。)

古いクルマの燃料タンク

燃料フィルターにはしっかりサビが蓄積
(燃料フィルターはトヨタ部品で入手可能)

タンクのエア抜きですがなんなん?
(クルマを下から見た図)
   
とりあえずタンクを降ろさないと
作業できない

洗ってみました

こんな感じでアカとサビが出てきました

 エア抜きは ちょいと遊びでピンクに
見えないところをオシャレに?
人気のライブチケット欲しさに
ポテチを大人買いして
食べずに不法投棄・・・

茶屋通信マニアなら想い出す?
子供の頃
ライダーカード欲しさに
スナック菓子を。。。
子供なりに いけないことだと分かってたんですよね~

和歌山は、ほんま暑い一日でした
 エアコンの効いたクルマは快適~
黒潮市場で昼飯を食って

子供のままの大人は・・・

IWちゃんが用意してくれたチケットで

ポルト・ヨーロッパって遊園地!?

涼を取るために?

子供をほっといて
 
子供みたいなおとながはしゃいでます

茶屋おやぢはパスしました
(アトラクションは日常で十分満喫しておりますので)
   
帰り道で 雑貨屋さんで道草

冷たい飲みモノいただいて

燃料補給して帰ります

一日お疲れさんでした。
茶屋マニアの方もお付合いお疲れさまでした。

欲望の扉を開けるために
ドコモへショップ行ってきました

親切丁寧に説明を聞いてる間にその気になってきた
    けど
ちょいと冷静に考えると
「機種代金実質0円」
ほんま上手いセリフですね~

2年間のランニングコストでチャラ?
   って感じ?
「少し冷静になって考えてみます」
   店を出ました。。。

茶屋通信は何年分でも閲覧は0円~

本日で引っ張りネタ
最後にまとめて
 
富山で走ってたトロッコ列車

これに乗せてもらえます
コースは60mほどの線路を往復

音楽堂もありライブも行われます
 

発動機

昭和の家電もいっぱい

ちょっと茶屋っぽい!?

お決まりのホーロー看板
 
こんなコレクションもあり

ある意味 まんま時の流れの中でコレクションが増えつづけてるんでしょうね
楽しませていただきました。

引っ張りネタにお付合いいただき
ありがとうございました。

ついにドコモから新型iPadが出る~
って
また欲望の扉がバタついております

本日はバイク



 



茶屋おやぢ バイクに関してまったく知識がございません
が、
この鉄スクーターはええ感じやわ
≪  462  463  464  465  466  467  468  469  470  471  472  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター