MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
雨じゃないのは助かりますが
めっちゃ蒸してる日曜日

茶屋おやぢ たまに早起きします(イベントじゃないのに~~~)

こちらの方も早朝より出発して
茶屋へ遊びに来てくれました

いろいろ盛り上がって
茶屋ストックで部品の物色したりして

そしていつもの大手食堂へ
(茶屋プチ観光コースも含む)
アレやコレ話はつきません
新しい出会いに刺激を受けております

久しぶりにクラウンの話で舞い上がった茶屋おやぢ
夜中にネットオークションで欲望の扉がバタついてしまいました~~~

 
また次回の訪問をお待ちしております~
関東方面では豪雨で被害が出てるみたいですが
みなさんご無事でしょうか?

梅雨だと言うのに丹波の里は
あまり雨量が少なく
(稲作には適度な雨が必要なので)
雑草だけが伸びまくり~

茶屋おやぢ 草刈り三昧

本日は働く軽自動車



 
 
 

 ミツビシ・ミニカ
色も形もええわぁ
(訂正 マツダのB360後期らしいです)
 
そう言えば昨日の内容に明らかな間違いがあったので
訂正しておきました
(誰もツッこんでくれないし。。。)

参考HP
でも、続きです~

ダイハツ・シャルマン

マーク2(訂正 マーク3でしたね)


アドバンHF

ホンダS600クーペ

ラグTOP

大将のチェックが入った G-5(ダンロップ)
バイアスのレーシングタイヤです
微妙な空模様が続いておりますが

茶屋通信は相変わらず続きです

パブリカ

この下駄が基本の展示方法みたいです

ミツビシ・ランサー
このカラーを見るとラリーって言葉が浮かびます

マツダ・ファミリア
このカサカサ具合が最高!
足元はスノータイヤ

陸王ってのも迫力ありますが
気になってたのは左ハンドルのクルマが多数あります
沖縄仕様ってことですが これだけある場所って珍しい?

そしてマーク2は茶屋おやぢの好物 エンケイメッシュを履いてました
タイヤはGTスペシャル

壁には掛け時計
でも掛けずに鴨居に乗っけてありました。
ついに近畿も梅雨入り
ジメジメした季節の訪れですね

茶屋通信は本日も普通に続き




 

ほんま いろんなモノがありますわ
≪  463  464  465  466  467  468  469  470  471  472  473  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター