MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

稀少な部品~~~
クラウン 130系 丸4灯 前期


 
 
 
前期丸4灯用のグリル
 (前期の角2灯を丸4灯ではグリルの幅が違います)

取り付けると こんなイメージです

納屋を片付けたら
また部品が出てきたので
ひさしぶりに放出

クラウン 130系 丸4灯 中期・後期

丸4灯 左右セット コーナーマーカー付き
 
ライトはシールドビームですが(中古品の為 球切れご容赦ください)

角2灯を 丸4灯に変更する場合
取り付けは ほぼポン付けですが
配線は4灯用に加工が必要です

for sale ¥40000-

GS系(2000cc)のグリル&ボンネット先も在庫あります。
状態は それなりですが。。。

for sale ¥7000-

あと JZS系(2500cc)のデカイバンパーには
このグリルだとスキマできます

一通り田植えの道具も片付いたので
久しぶりに クルマを触ってみました

なんか音が出るモン
茶屋に転がってるのないか物色してみると

こんなん出てきました!
鳴るんかなぁ~?

アヤトリ
アレ?デカイはずなのに
音圧が上がらない・・・

アヤトリ
ちっちゃいのも発掘
取り付け場所を考えたら 
コレくらいじゃないとね

とりあえず音が出るようにはなりました。

どっこへも出かける予定ないですが・・・

連休は遊びまくりましたか?
お疲れのカラダでお仕事ご苦労さまです

茶屋おやぢは
田植えの片付け

一人ピクニック!?
じゃなくて 納屋を片付ける為に引っ張り出して天日干し

田植え機も来年まで納屋に収納

苗箱も片付け

農協の苗センター
丹波の里の田植えシーズン真っ盛り

茶屋の次の作業は夏野菜と黒豆の作付けです
土いじりしたい方は
遊びがてら お立ち寄りください~

連休も最終日
みなさん遊びたりないってことはありませんか?
天気もいいんだし
楽しんでくださいね。

田植え機も綺麗して来年に備えて油さしておきました。

BBQのコンロも片付け
金網の替え時っていつなんでしょ?
使える限り使えばええわなぁ

後は苗箱を片付けなきゃ
≪  469  470  471  472  473  474  475  476  477  478  479  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター