MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
大阪のキタ
梅田の新阪急ホテル

ゆるキャラが呼び込みしております

寒い季節ですが

水都大阪を河川から巡るツアー
 
LEGEND零FOUR
いすゞ8tをベースにした国産水陸両用バス

水陸両用バスの運行が始まった頃って
海外の中古車体で運営してたってイメージだったけど
LEGEND零ONEから始まり
4代目になる車体は改良を重ねて
2113年の春から運行

大阪へお越しの際はぜひどうぞ!

(通常でさえ雨漏りする旧車とは比べてはいけません)
とても冷え込んできましたが
戎っさんの時期です

今年は宵戎へ

曜日と天候の関係でしょうか? けッコう空いてました

あまりにも あっさり進んで

お参り終了

西宮神社では灘の酒が振舞われています

電車の駅を降りたら
ほんのり雪化粧

今年も良い年でありますように!
一日中 雨・・・

うっとおしい天気やのに
寒気が押し寄せてくるみたいです

内側から温めるべし~

外側から温めるには灯油

そしてトラクターに使う軽油も
買出し

 
寒いからこそ
こんなイベントもありますよ!
無病息災を願って食べる七草粥
正月で暴飲暴食が続いた胃腸を休めるって

確かに胃に優しそうです。

「とんど」じゃなく黒豆の畑 
葉っぱや茎を燃して 今年の作付け下準備
 
半年は眠ってた
トラクターのバッテリーも弱ってたので充電

ぼちぼち冬の農作業しております。
正月料理に飽きてきたので
ちょいと出掛けてみました
 
大阪庶民の味 焼けてるのは「ブタ玉」 手前「スジおこ」
 
自分で焼くのが関西お好み焼きの基本

全席個室なので自分の好みで焼きます

ソースを塗って鰹節と青海苔を振ったら
コテを使って食べるのみ~

大阪はミナミ 
創業昭和20年 千日前「はつせ」

吉本新喜劇の聖地 なんばNGKの隣ですよ~

大阪観光の際に食べてみてくださいね
ただし脂の匂いがついても構わない服装で!(笑)
≪  493  494  495  496  497  498  499  500  501  502  503  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター