MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
天気が続いてます

汗が流れ続けてます

そして伸び続けてます
DSC_4262.jpg
数日間 動かさないでいたら
こんな感じ・・・
DSC_4264.jpg
埋まる前に移動させて
草刈りしました
DSC_4266.jpg
だって こんな風にスパッと切れるのはツライ
DSC_4270.jpg
とりあえず 茶屋に転がってたタイヤをカマシテおきます。。。

貴重な長穴ホイール!?(笑)
そろそろ夏休みですね
お子さんを遊びに行く場所に困ったら

篠山チルドレンズミュージアムへお越しください
DSC_4252.jpg
篠山の東に位置してます(茶屋から10分ほど)
DSC_4239.jpg
旧多紀中学をリニューアルして 子供達の遊び場にしてあります
DSC_4244.jpg
緑に囲まれたグランドで走り回るのもいいし
DSC_4243.jpg
いろんなイベントに参加して 体験学習もできます
DSC_4251.jpg
親子で手軽に遊びにいける 場所として「いいお父さんしてください」

開館日やイベントスケジュールは
篠山チルドレンズミュージアム(チルミル)HPにてご確認ください。
http://www.chirumyu.jp/index.html
先週は大まかな草刈りしたけど
まだツル草が残っております
DSC_4222.jpg
とりあえず足元だけ刈って

DSC_4224.jpg
クルマを動かして スッキリ
あっ コノ車輌の引き取り手を募集中!
DSC_4225.jpg
ついでに動くクルマは場所えお移動してスッキリ

DSC_4223.jpg
久しぶりに ズバっと草刈り機で・・・スッキリ?(涙)

まだ 移動させたい車体がありますので
体力と暇の使い道に迷ってる方 募集中!

*ほっとく=放置しておく*
関西弁で「ほっといて」は
「捨てておいて」
「そのままにしておく」
「お構いなく」の意味でも使います
暑さのせいでしょうか?
欲望の扉がバタついております
DSC_4108.jpg
やっぱ iphone5だと人気キャラのケースもいっぱい種類があって楽しそう
iphone4のケースとは在庫の差が歴然
スマフォ人気の移り変わりは速いってことですね
DSC_4110.jpg
夏の虫が騒いで 新しい(オールド)ギターが欲しい。。。
DSC_4219.jpg
USEDでも人気のギターは、それなりに値が張り手が出ません
弦だけでも新しいのに交換して気分は一人夏フェス
DSC_4123-2.jpg
このピックで弾けば 人気モンになれるんかなぁ~(笑)

*茶屋おやぢは Android使用中*
天気が揺れ
梅の収穫のタイミングがずれて
DSC_4211.jpg
ちょいっと落ちてしまいましたが
DSC_4212.jpg
まだいっぱい実ってます
DSC_4214.jpg
手でモギトリます
DSC_4217.jpg
こんだけ採れました(約25kg)
生じゃエグミがあって食べれませんが
梅干し、梅酒へ加工して食します

梅干しは熱中症対策にも効果的だとか
でも、今から天日干し 漬け込み
食べれるのは来年ですが。。。

茶屋に遊びに来た方は 食べ放題!
2014年「梅干しミーティング」開催決定!?
≪  528  529  530  531  532  533  534  535  536  537  538  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター