田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
ってことで
お休みを利用して西宮から
茶屋を訪ねてくれたのは
![DSC_2981.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1367672517?w=500&h=375)
若いMS52乗り
![DSC_2986.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1367672519?w=500&h=375)
内装はステアリング以外は オリジナルを保ちながらも
![DSC_2977.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1367672516?w=500&h=375)
貴重なインテークを入手したので
しっかりキャブも連装!
これから タコ足やマフラー、足回りと 夢がいっぱい
![DSC_2983.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1367672518?w=500&h=375)
このクルマを入手した経緯も興味深い
(以前はブタ目をいじってたらしい)
パーツの発掘も余念なくこなし
今後の維持の為に 中型免許も取得(積載車に乗る為)
自分の年齢の倍以上経過したクルマを転がすって
元気な若者の出没を頼もしく思います
この熱さを 永く維持していってくださいね!
これからイベントデビューも果たしたいとのこと
見かけたら声かけてあげてください。
お休みを利用して西宮から
茶屋を訪ねてくれたのは
若いMS52乗り
内装はステアリング以外は オリジナルを保ちながらも
貴重なインテークを入手したので
しっかりキャブも連装!
これから タコ足やマフラー、足回りと 夢がいっぱい
このクルマを入手した経緯も興味深い
(以前はブタ目をいじってたらしい)
パーツの発掘も余念なくこなし
今後の維持の為に 中型免許も取得(積載車に乗る為)
自分の年齢の倍以上経過したクルマを転がすって
元気な若者の出没を頼もしく思います
この熱さを 永く維持していってくださいね!
これからイベントデビューも果たしたいとのこと
見かけたら声かけてあげてください。
いよいよゴールデンウイークの後半が始まりましたね
![DSC_2949.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1367595061?w=500&h=375)
高速の渋滞も始まってます
連休で唯一の遊びに
電車とモノレールを乗り継ぎ万博公園へ
モノレールに乗る時点で 気分は上がってます
![DSC_2950-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1367595062?w=500&h=375)
太陽の搭を見ると さらに上がりまくり
![DSC_2951.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1367595063?w=500&h=375)
オープン間もない会場には すでにスゴイ人だらけ~
関西の人気FM局が主催する フリーマーケット
歩くだけでも大変なのに
商品を見るのも気合と根性が必要?
![DSC_2959-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1367595065?w=500&h=326)
フードも充実してるんですが
人気店は行列が出来てますね~
青空の下では沖縄料理がええでしょ
![DSC_2954.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1367595064?w=500&h=375)
自然公園の西側を回れるトレインも楽しそうです
(今回は乗りそびれてしまいました)
![DSC_2966.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1367595074?w=500&h=375)
なんやかんや 買ったり,もらったりして
楽しい一日を過ごせました
たまには こう言うクルマとは関係ないイベントも面白い
*残念ながら 茶屋にはFMの電波が届いておりません*
高速の渋滞も始まってます
連休で唯一の遊びに
電車とモノレールを乗り継ぎ万博公園へ
モノレールに乗る時点で 気分は上がってます
太陽の搭を見ると さらに上がりまくり
オープン間もない会場には すでにスゴイ人だらけ~
関西の人気FM局が主催する フリーマーケット
歩くだけでも大変なのに
商品を見るのも気合と根性が必要?
フードも充実してるんですが
人気店は行列が出来てますね~
青空の下では沖縄料理がええでしょ
自然公園の西側を回れるトレインも楽しそうです
(今回は乗りそびれてしまいました)
なんやかんや 買ったり,もらったりして
楽しい一日を過ごせました
たまには こう言うクルマとは関係ないイベントも面白い
*残念ながら 茶屋にはFMの電波が届いておりません*
カレンダー
試しに仮オープン中
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
カウンター