MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
田植えの準備も最終段階へ

その前にトラクターのメインテナンスを
DSC_2926.jpg
オイル交換
トラクターは距離計(トリップメーター)じゃなく 時間計です
経過作業時間で各部の整備を施します
オイルパンが左右に分かれててドレンボルトが二本
DSC_2928.jpg
エアクリーナーも土埃だらけ~~~
DSC_2929.jpg
オイルは農機具全般に使えるのを調達
ディーゼル・ガソリン兼用って 便利やわ~
軽トラもオイル交換しとこ
DSC_2933.jpg
田植えの前に田んぼを平らに均す(代かき)
これが重要な作業で・・・
今後の稲作のポイントになります
(もちろん茶屋おやぢは テキトーに仕上げます)
DSC_2925.jpg
この時期にしか見れない風景
(写真では表現できませんが)
代かきした田んぼに 水を蓄えると
水鏡のようになります

月も出てない夜
暗いはずの水田に 
ほんのり映る町の明かりや山の影

GWに田舎へお出掛けされて
渋滞で疲れた時は
ちょいとクルマを止めて眺めてみては?
昨日から寒くなってきてますね
Tシャツで過ごせる季節が待ち遠しい~~~

GWの前半は
お天気が続き農作業もはかどりました
月曜日の田植え準備は
肥料を撒く
DSC_2882.jpg
ミスト機を試運転
いつもエンジン掛けるのに苦労するけど
前回キャブを掃除したので
今年は機嫌よくスムースに掛かってくれました
(すでに20年ほど使ってるらしい。。。)
DSC_2885.jpg
本日も助っ人登場
働くパパはかっこいい!
DSC_2887.jpg
お昼は 篠山周遊コース
大人も子供も大手食堂
さすがGW?観光客の方で賑わってました
(あくまでも大衆食堂です)
DSC_2890.jpg
近頃、篠山周遊コースで
人気急上昇 カレー煎餅
DSC_2892.jpg
食後のオプションツアー
タケノコ掘り体験
少年はいつの間にか成長してるんやなぁ~
タケノコみたいにスクスクと
(カラダの半分以上 足やでぇ)
DSC_2893.jpg
お疲れさまでした

一番しんどい作業をこなしていただき
とても楽させていただきました

また次回 田植えもよろしく!

茶屋の田植えは 5月 11日12日を予定しております
    
監督・コーチ・ギャラリー・ヒヤカシ どんなスタイルでも参加OK
青空が広がる日曜日
朝から あの人が!
DSC_2862.jpg
焼き焼き職人 トラクター初体験
DSC_2867.jpg
お昼は茶屋送迎車で行く 篠山周遊コース!?
大手食堂(漬物は食べ放題)
DSC_2868.jpg
カツ丼 汁だらけ~~~
甘めの汁がくせになります
DSC_2873.jpg
午後は若手が参戦
DSC_2869.jpg
草刈り 初チャレンジ
DSC_2871.jpg
田んぼの方も順調に進んでおります

助っ人登場のおかげで
めっちゃ楽させていただいております
ゴールデンウイークとは無関係な重兵衛茶屋
土曜日は草刈りに夢中になってたら

初めて見る顔が・・・

お休みを利用して 
若者が遊びに来てくれました
DSC_2857.jpg
京都の北部より 縦グロ・バン
DSC_2856.jpg
未再生のストレートボディー
DSC_2858.jpg
シンプルな4発ってのも いいですね~

こんなステキな個体を茶屋おやぢに見せ付けてはいけません
また 欲望の扉がバタバタするでしょ!?(笑)

旧車に乗り始めてまだ日が浅いってことですが
今からどんどん知り合いを増やしてくださいね

また一緒に遊べる日を楽しみにしときます
DSC_2880.jpg
茶屋の冷蔵庫には 冷たい飲み物を準備しております

ちょいマニアなクルマ好きの方
お近くにお越しの際は お気軽に立ち寄りください
ゴールデンウイーク前半
楽しんでますか?

好天にめぐまれ
茶屋では田植えの準備が進んでおります
茶屋おやぢは 日焼けが進んでおります


本日もクラクルの続き
144f850d.jpeg
GS126V
ad00840b.jpeg
GS120G
450a72d5.jpeg
GS120G
4dd5f59e.jpeg
MS110
59b92fc2.jpeg
MS112(間違ってら ごめんなさい)
≪  544  545  546  547  548  549  550  551  552  553  554  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター