MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
今回は天候がおもわしくなく
画像があまり撮れておりません
どやって引っ張るか?(汗)

本日は会場全体の雰囲気を
4a42acb4.jpeg

3cc4ee98.jpeg

2c9061ef.jpeg

82329929.jpeg

9a4eece9.jpeg
明日からは 個別に紹介予定
運行前点検もして
燃料も満タン

いざ岬へ~~~
DSC_2698.jpg
雨の夜道は長く寂しい・・・
DSC_2705.jpg
目覚めた朝は みんなで整列(行儀良く?)

相変わらずの雨
サービスエリアで2時間以上ダラダラ~~~
DSC_2709.jpg
少し雨も上がりかけたので
高速を降りて 地道をクルーズ
DSC_2711.jpg
ガソリンスタンドを借り切って?
DSC_2713.jpg
途中で迷子になる茶屋おやぢ。。。
DSC_2719.jpg
けっこう荒れ気味の海を横目に
DSC_2722.jpg
もうすぐ岬

久しぶりの距離ボケ
しっかり引っ張らせていただきます(キッパリ)

*注1、柳ヶ瀬は岐阜市の歓楽街です*
   茶屋通信 BGMは昭和歌謡
ほんま気が遠くなるわ~
ボチボチと雑草を刈りとります
DSC_2669.jpg
少しだけ前進
雨が降る前に 雑草を処理しました(ほっ)
まだここからが課題が山積み
しつこく助っ人募集中。。。
DSC_2689.jpg
天気も良くないし 気分は上がらないけど
夕暮れになって 重い腰をあげ
オイル、水、エアーと運行前点検?
DSC_2697.jpg
燃料も入れたので 後は体力&気力です
DSC_2695.jpg
本日お会いできた方
先着限定3名さまへ!?
春の風が吹きだすと

DSC_2652.jpg
今年もタイヤ刈りの季節が始まります。。。
DSC_2650.jpg
農機具センターの お兄さんに聞いて
「草刈り機もしっかりグリスアップしてくださいね!」って
そうでうよね、機械モンはちゃんとメインテしてなげないと(汗)
DSC_2654.jpg
なんだか スッキリ動いてくれたような気がします!?
DSC_2648.jpg
腰への負担を考えると
この自走式マシンがええんやろけど
財布への負担がキビシイわ
DSC_2655.jpg
新たなる課題も増えるかも・・・

草刈り助っ人随時募集中(けっこう本気で)
ほんま暖かい日が続いて
軽く作業するだけで
汗ばみます~
DSC_2644.jpg
作業って言ってもクルマいじりじゃなく
畑を耕しました
DSC_2649.jpg
農協の農機具センターでは 田植え機の整備で混みあってました
茶屋おやぢも田植えの準備を始めなきゃ(汗)
DSC_2656.jpg
クラウンは放置状態
DSC_2645.jpg
バッテリーも上がってしまってた。。。

Tシャツで過ごせた昨日とは大違い
今日はめちゃ寒くて凹みます

週末の天気はいかがなもんでしょうね?
≪  546  547  548  549  550  551  552  553  554  555  556  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター