MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
飾りホイールは入手したけど
センターキャップが無い
運良く入手しても綺麗じゃない
数が揃わない・・・

そんな時は アキラメて
使えそうなモンを物色してみたら?
DSC_2147.jpg
フロントはハブキャップが出っ張りすぎてる
DSC_2148.jpg
こんな事しちゃいけません
DSC_2150.jpg
左は 少し干渉する部分を削ってみました
DSC_2153.jpg
なんとなく こんな感じ
DSC_2157.jpg
後ろは両面テープを巻いただけ
DSC_2161.jpg
とりあえず こんな雰囲気になりました

まだ試運転してないので
どこかで飛んで行ってしまうかも?

お試しになる方は 大人の判断でお願いします
この冬はホンマ冷えすぎでした
寒くて出来なかったこと山積み・・・(冷汗)

少し寒さも和らいできたので
「ずく」出てきた!?

いつかはやらなきゃって思いながらも
見て見ぬフリしてた スライド窓
315730a2.jpeg
このガラスラン気になる~~~
DSC_1822.jpg
やらなきゃ良かったシリーズ・・・
ホットガンで炙ったり
シバイたり、脅したり?
DSC_1825.jpg
めっちゃ格闘した結果
バレましたが・・・
DSC_1832.jpg
ブチルの跡 
また指紋がなくなりそうです。。。
DSC_1905.jpg
なんだかスッキリ~

やった気分になります

しかしまだ始めたばかり
外したら 取り付けなきゃあかんわなぁ

しかもスライド窓 後3枚あります。。。
ちょと暖かくなってきたと思ったら
また天気が崩れるみたいですね

一雨ごとに春は近づいてきてる?
そろそろイベントの事も考えなきゃ~
と思いつつも
相変わらず重い腰。。。

タイヤサイズって難しいですね~
同じホイール履いた185・70・14と185・75・14を比較してみた
DSC_2085.jpg
左がDELTA 75扁平 右がKUMHO 70扁平
DSC_2083.jpg

DSC_2084.jpg

DSC_2086.jpg
左 DELTA 右 KUMHO
DSC_1677.jpg
185・70・14
DSC_2087.jpg
185・75・14

ちょいと写真じゃ違いが分かりにくいですが
やっぱ表情は違ってきますね

好みのサイズには トライ&エラーですわな。。。
せっかくオーディオ付いてるのに
なんだか寂しい・・・
DSC_2095.jpg
バンの助手席側
DSC_2102.jpg
配線は来てますが スピーカーは見当たりません
さすがビジネスユース?
運転席側しかスピーカーが装着されてません
DSC_2099.jpg
とりあえず その辺にあったモノ

さすがはクラウン好きのみなさん
   ご指摘の通り
130系ワゴンのドアをバラせばコレが出てきます(笑)
DSC_2100.jpg
コレなら カプラーも純正のまま使えるので
手抜き作業には もって来い!?
DSC_2101.jpg
なんとも ええ加減な作業ですが
DSC_2104.jpg
綺麗に収まりましたわ

右の純正スピーカーとのバランスもええし
これでステレオサウンド!?

なんとも手抜きの茶屋おやぢ(汗)

もしこのネタをお試しになる場合
自己責任でお願いいたします。。。
街道のいつもと違う角を曲がると
偶然ヒーローに出会えると
ちょと嬉しかったりする
DSC_1697.jpg

DSC_1698.jpg

DSC_1696.jpg

また どこかの街角を 曲がってします
寄り道好きな 茶屋おやぢ。。。
≪  551  552  553  554  555  556  557  558  559  560  561  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター