MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
クリスマスイブに贈る

ロマンチック茶屋通信!?
030.jpg
ちょいとイメージ映像ですが。。。
三重県はJAZZドリーム長嶋って 
デカイアウトレットへ行ってみました
自分へのご褒美探しに!?
ca7318d8.jpeg
まずは腹ごしらえ
三重県四日市
23号線沿いの ガテン系 ガッツリめし屋さん
「マグロレストラン大遠会館」
B級グルメ系では 有名なお店です
a8ca3b39.jpeg
北海丼(ちょいと名前間違えてるかも?) ¥1000-
027.jpg
五色いくら丼定食 ¥1000-
丼は白飯(温かい)か酢飯(冷えてる)か選べます
6a4ed7da.jpeg
お惣菜も充実で ガッッツリ食いたい人でもオッケー
コスパ度&満足度を満たしてくれる
気軽に立ち寄りたい店です
e8d4517b.jpeg
旧車系では 有名なクルマ屋さん
やっとおじゃますることが出来ました
親切に対応してもらい いろんなクルマを見せてもらいました
もちろん涙テールも!
ありがとうございました。
036.jpg
なばなの里 ウインターイルミネーション
0ddfb433.jpeg

058.jpg

076.jpg
3月31日まで 開催しれてるので
クリスマスに間に合わなくても大丈夫
入場料¥2000-ですが場内で使える金券¥1000-付いてますので
お土産や レストランで使えます

場内は広いので歩くの覚悟してくださいね!(笑)
ほんま寒くて寒くて
出かけるのが おっくうです。。。

とりあえず今週の茶屋風景
まずは本日の様子
DSC_0810.jpg
デカイ音が届けられるかなぁ~?
DSC_0808.jpg
毎年恒例のポン菓子屋さん
茶屋の前で実演ちゅう
今すぐ米と砂糖を持って集合してや~
081.jpg
週の半ばは天候を見ながら
黒豆の豆カチ
05f17995.jpeg
まずまずの出来栄えです
選別機に掛けてから 手作業でで選別
年末までに間に合わせないと
御節の彩りが 寂しくなるからね~
096-2.jpg
若者は自分のクルマをイジッテます
098.jpg
クリスマスなので金色に輝く品
099.jpg
これで気持ちの良い新年を迎えられますね
やる気を 起こす回路を発見
研究チームがチンパンジーを使って実験した結果
やる気を起こす 神経を解明したって話題

年末に向け
やる気スイッチ入れなきゃ~~~

と言いつつ ノンキな茶屋通信は
余裕の引っ張りネタです
b4c91556.jpeg

822d6ee3.jpeg

739916cd.jpeg

6550b112.jpeg

5ee08f0c.jpeg

今年の冬は天候のすぐれない日が続きます
年末までにしなきゃいけない
農作業があるんですが
なかなか段取りが進みません

なんとか年越しまでに片付けないと・・・

今年もあと10日ほど
みなさんも 最後の追い込み頑張って
片付けてください!

茶屋通信は、HRCSまだまだ続きます
0c7351b6.jpeg

d2766702.jpeg

4a8a2ca3.jpeg

2418adc1.jpeg

cbcd1c79.jpeg
≪  570  571  572  573  574  575  576  577  578  579  580  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター