MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
週末の距離ボケ準備もしなきゃ(汗)

と、思いつつも
なかなか前へ進めません・・・

見透かしたようにツッコミ電話が入って
焦りつつもゴソゴソと作業を。。。

さてイベントレポは 身近な人から
d281959b.jpeg
会長もついに距離ボケ
16e72864.jpeg
益々クルマ道楽に嵌りつつある人も
DCIM2862.JPG
やっぱ大将が居ないと盛り上がらない
b1228fe9.jpeg
ちょいと車高が甘かった。。。(反省)
b0f6979d.jpeg
自走でスイスイ~
DCIM2832.JPG
ワイパー使わず爆走街道~まっしぐら
DCIM2853.JPG
この人達のノリは最高です!笑いが耐えない?(絶えない)
DCIM2855.JPG
スカッと高速距離ボケでエントリー

関西からエントリー車をまとめてみました
それでは また明日~~~

さて いよいよイベントレポ
a4648588.jpeg
金曜日に慌てて準備したけど間にあわず
土曜はめっちゃ早起きして荷物を積み込み
東へ向かいます
47e75f08.jpeg
今年もやってきました CARS
cf5a785b.jpeg
開幕です
00920d1d.jpeg

DCIM2874.JPG
明日から しっかり引っ張っていきたい!

しかしデジカメのバッテリーが充電不足で
途中までしか撮影できてません(汗)

それでも当分は続きます~~~
すごく風がきつくて
物が飛びまくってたので
ノンビリ過ごしてました

距離ボケも醒めたので
ぼちぼちイベント・レポ始めます
DCIM2811.JPG
土曜日は早起きして 東へ向かうも
名神高速に乗れば渋滞
DCIM2814.JPG
中央道に入った頃には雨も
DCIM2816.JPG
午前中ですでに体力消耗・・・
恵那峡SAで 遅めの昼食をガッツリ
屋台村ええ感じです
DCIM2819.JPG
疲れたら甘いモン
長野道、梓川SA
デザートは葡萄ソフト
DCIM2825.JPG
そして上信越道 横川SAに到着
体力も限界です。。。
晩飯は「まいたけ天ぷらそば」
腹が膨れたら仮眠
bc902672.jpeg
朝を向かえる前には
みんなと合流できました
DCIM2826.JPG
清々しい朝!
f823e030.jpeg
名前だけ会長も朝から快調
d2c3a73c.jpeg
スタバが開くのを待って
朝飯食って ボチボチ東へ向かいます~~~

こんな感じで しばらく引っ張らせて
いただきます
今朝、茶屋に到着しました
ほとんど頭が回らないので
イベントレポはまた 明日から

今回も多くの方に
一緒に遊んでいただきありがとうございました。

朝から申し訳ないですが「おやすみなさい」

と言うことで先日の北へ続き
「せっかく来たら観光しなきゃ!?」
DCIM2775.JPG
「もてなしドーム」
金沢を訪れる人に差し出す雨傘をイメージし、
おもてなしの心を表わしたガラスのドーム
DCIM2776.JPG
伝統芸能に使われる鼓をイメージした「鼓門」
DCIM2773.JPG

市場です
DCIM2772.JPG

やっぱ海鮮丼を食わなきゃ~
DCIM2774.JPG
どこにでも似たようなネーミングはあるんですね。。。
北へ行った先で見かけたクルマ達
DCIM2766.JPG
現役で活躍ちゅう~
DCIM2767.JPG
シングルキャブがええよね
DCIM2769.JPG
某所で来るべき時期を待つ
眠れる獅子
DCIM2770.JPG
おっとこちらはベース状態ですが
forsaleだそうです
興味ある方は 取次ぎいたします
≪  589  590  591  592  593  594  595  596  597  598  599  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター