田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
梅雨が明けて
茶屋の畑では農作物がすくすく育っております
![DCIM2258.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1342716657?w=500&h=375)
夏野菜の代表トマト
実ってきております
![DCIM2251.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1342716699?w=500&h=375)
茶屋ストックも雑草が育っております
![DCIM2250.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1342716635?w=500&h=375)
ちょいと放置すると草ヒロ化・・・
![DCIM2257.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1342716637?w=500&h=375)
混合油を製造って結構アバウトな比率ですが・・・
(農機具はほとんど25:1のガソリンとオイルを混ぜた混合油を使用)
![DCIM2260.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1342716655?w=500&h=375)
タイヤを刻まないように注意して
汗をカキカキ草刈り
茶屋マニアの期待に添えませんが・・・(笑)
![1fa75366.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3bd3acb6a3930dcbd5e03ebd8392c93c/1342716656?w=500&h=375)
無事に草ヒロ脱出
しかし半月も持ちませんわ
常時草刈りの助っ人募集しております
某氏に指摘を受けました
使用頻度の低い農機具は
タンクの燃料を抜いてから
最後までアイドリングして
キャブの中まで燃料を無くしておいたら
次に始動が容易になるって
みなさまの助言で
少しずつ賢くなる茶屋おやぢです(感謝)
茶屋の畑では農作物がすくすく育っております
夏野菜の代表トマト
実ってきております
茶屋ストックも雑草が育っております
ちょいと放置すると草ヒロ化・・・
混合油を製造って結構アバウトな比率ですが・・・
(農機具はほとんど25:1のガソリンとオイルを混ぜた混合油を使用)
タイヤを刻まないように注意して
汗をカキカキ草刈り
茶屋マニアの期待に添えませんが・・・(笑)
無事に草ヒロ脱出
しかし半月も持ちませんわ
常時草刈りの助っ人募集しております
某氏に指摘を受けました
使用頻度の低い農機具は
タンクの燃料を抜いてから
最後までアイドリングして
キャブの中まで燃料を無くしておいたら
次に始動が容易になるって
みなさまの助言で
少しずつ賢くなる茶屋おやぢです(感謝)
カレンダー
試しに仮オープン中
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
カウンター