MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
隣の芝生は・・・いつも緑に見えてしまう茶屋おやぢ

春の陽気につられて
ちょいと探索へ
DCIM1152.JPG
大将の御用達 会員制の倉庫型店へ

ドカンと並べてある品を 
デカイ・カートに山積みして
ドカっと買い込む! 海外のスーパー?みたいな店
DCIM1155.JPG
おっと!コレだ!
欲しいなぁ~
DCIM1154.JPG
コレも欲しい~~~
こんなツールキャビネットがあれば
どんな整備でも やっちゃいそうでしょ!?

こんなに工具持ってないけど(汗)
DCIM1153.JPG
こんなのも あれば気分は盛り上がりそう
DCIM1158.JPG
でも 最後は食欲に負けそう~~~

コレくらい食えば なんでもこなせそう!(笑)
関東方面の方から聞かれるのは
「雪は大丈夫ですか?」

茶屋通信に載せてる写真は 誇大な表現を多用してますので(爆)
大雪の里に見えますが
そんなに積もることは少ないんですわ

ここんとこ、少し暖かいのでどうするべき?って迷ってしまいます
DCIM1121.JPG
いつまでスタッドレスタイヤで走るの???
まだ雪降ったりするのかなぁ~

とりあえずタイヤのエア調整して
DCIM1122.JPG
ついでにチャリの
タイヤにもエアー入れて
DCIM1106.JPG
オフクロのチャリのタイヤを洗って
(冬場はほとんど乗ってないので)
DCIM1105.JPG
立派な鍵がついていますが
鍵を掛けることなんてあるんかいなぁ?
このチャリで出掛けるって集会所くらいなモンやからなぁ~
DCIM1123.JPG
洗いついでに 茶屋運搬車も洗ったけど

茶屋周辺は地面が ドテドテなので
すぐにハネが上がってしまいますわ
少し暖かくなってきてます
そろそろ動くために鍼を打ちに行く途中

街角で見たクルマ

夕暮れ時に
後ろから黄色いフォグランプが迫ってきて
横を抜いて行ったので
7b38b26e.jpeg
近づいて見ると GS130G
DCIM1094.JPG
初期ですね~ガーニッシュがないので
ナンバーの周りがスッキリしてます
DCIM1097.JPG
秘密基地にも新しい道具?
少しづつ工具類が充実してきて
また怪しい連中が集まって
アレやコレやと作業が始まりそうですわぁ~(笑)
DCIM1100.JPG
ダイエット中の大将は晩飯抜きってことなので
一人で帰り道にある 讃岐製麺へ
DCIM1099.JPG
あったまります~~~
朝から雨でした

軒下で出来ること
DCIM1089.JPG
チャリのライト
先日 ゴムがちぎれて
懐中電灯がホルダーからふっ飛んで壊れた
DCIM1090.JPG
手元にあったのが古いチューブ
切り取って リサイクル
こう言うことがあるから モノが捨てられないんやけどなぁ。。。
DCIM1092.JPG
とりあえずホルダーが再生
雨なので 走行テストできません。。。

もともと電灯は100均の製品なので
再生するより手っ取り早く交換
DCIM1083.JPG
残念ながら 篠山には宅配ピザ屋さんがありません(涙)

無性に食べたくなったら
スーパーで材料買出して
(手抜きの材料ですが・・・)
DCIM1085.JPG
チーズとベーコンを追加して
オーブントースターでお手軽に

バジルソースが ええ感じですよ
村の役で集会所へ歩いて行きました
午前中は日差しもあったのに

お昼前に帰る頃は冷たい雨が降ってきました
DCIM1067.JPG
午後は作業も出来ないので

近くの大手電気店へ行ってみたけど
お目当ての トミカ MS50・クラウン・オーナーデラックス
売ってませんでした。。。

そして目についたのが
清流通信で気になってたラジコン・カー

確かに雰囲気ありますね~
LEDライトも点くって!
DCIM1080.JPG
マラソン参加の方々のクルマで
高速道への道が 混み合ってます
雨のマラソンでお疲れだと思います
帰りの道中もお気をつけください
DCIM1093.JPG
ツタヤの半額セールなので
せめて晴れをイメージする映画を借りてみました
DCIM1087.JPG
新ネタが入手できなかったので
試行錯誤中のまま イメージ画です。。。
≪  628  629  630  631  632  633  634  635  636  637  638  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[02/18 tiles for swimming pool]
[02/17 iptv kopen]
バーコード
ブログ内検索
カウンター