田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
少し晴れ間が続いて
なんとか田んぼが乾いてきてるので
天気が崩れるまえに 農作業をちゃちゃっと

いつもお世話になってる、肥料屋さんへ行って

肥料をいっぱい買って、カレンダーをいただきました
農業とは縁遠い?女優さん
今年ウワサの人と結婚すれば
プレミアつくのかなぁ~

トラクターを動かし始めて気がついた
エアーが足りない・・・(汗)
ついにコンプレーサーが役に立ちました
(だってスタンドまで乗って行けないから)

せっせと田んぼを耕しておりますが
キャビンは温室みたいに暖かくて眠さと戦い
動作の限られた狭い空間で揺さぶられ
腰には最悪の環境・・・(涙)
まだまだ農業体験希望者 募集ちゅう~

山芋のとろろ&納豆で「ネバネバ丼」
農作業は根気と粘りです。。。
でも カツ丼も食べたい~~~
なんとか田んぼが乾いてきてるので
天気が崩れるまえに 農作業をちゃちゃっと
いつもお世話になってる、肥料屋さんへ行って
肥料をいっぱい買って、カレンダーをいただきました
農業とは縁遠い?女優さん
今年ウワサの人と結婚すれば
プレミアつくのかなぁ~
トラクターを動かし始めて気がついた
エアーが足りない・・・(汗)
ついにコンプレーサーが役に立ちました
(だってスタンドまで乗って行けないから)
せっせと田んぼを耕しておりますが
キャビンは温室みたいに暖かくて眠さと戦い
動作の限られた狭い空間で揺さぶられ
腰には最悪の環境・・・(涙)
まだまだ農業体験希望者 募集ちゅう~
山芋のとろろ&納豆で「ネバネバ丼」
農作業は根気と粘りです。。。
でも カツ丼も食べたい~~~
相変わらず冬の空模様
天気が揺れ動いて
農作業は進みません
そして寒さで クルマの作業も気が乗りません。。。
あまりに寒い寒い話ばりじゃいけません!
2012年は いろいろ始めるってことで

このデカイ箱が届いた時こんな感じでズレてるし
(去年の話ですが・・・)

海を渡ってる間に

しっかりサビが浮いてますわ~
いくら安モンって言っても・・・
それにコレだけじゃなんの役にも立たないし
モチベーションが下がります(涙)
しばし放置。。。

そして新年に最初の荷物が届きました

せっせとセッティング
やっとエア工具が使えます
が・・・寒くて作業は進みません。。。

寒い季節は 温まる汁モンがええよね
やっぱ今年もボチボチやっていきます
田舎タイムの茶屋通信
天気が揺れ動いて
農作業は進みません
そして寒さで クルマの作業も気が乗りません。。。
あまりに寒い寒い話ばりじゃいけません!
2012年は いろいろ始めるってことで
このデカイ箱が届いた時こんな感じでズレてるし
(去年の話ですが・・・)
海を渡ってる間に
しっかりサビが浮いてますわ~
いくら安モンって言っても・・・
それにコレだけじゃなんの役にも立たないし
モチベーションが下がります(涙)
しばし放置。。。
そして新年に最初の荷物が届きました
せっせとセッティング
やっとエア工具が使えます
が・・・寒くて作業は進みません。。。
寒い季節は 温まる汁モンがええよね
やっぱ今年もボチボチやっていきます
田舎タイムの茶屋通信
今朝は小雪がチラホラ舞ってますが
積もるほどじゃない
でも寒くてファンヒーターの前から離れたくない・・・
TVでは 雪道でのJAFの活躍を特集してます
冬場は雪道や凍結路と危険がいっぱいです
安全運転でお願いします。
昨日は、ここから始まった・・・

黒豆の後片付けも最終段階へ

田んぼを耕す準備してたんですが
空模様が怪しくなってきて・・・
諦めて田んぼから撤収

トラクターに乗ると腰にキマす
カラダのメインテが必須
弱点に鍼を突き刺されまくり
腰も肩も 穴だらけ~~~

寒風が身を刺す中
貢物を調達して

「青鳥人」も春のイベント向けて
〇〇を調達したりして準備してはる中

普段はメールさえ打たない方々が、なにやらスマフォと格闘中

いわゆるアプリってので、盛り上がってたりして。。。

熱い夜は更けていきました。。。
2012 茶屋通信も新しいスタイルを模索中!?
積もるほどじゃない
でも寒くてファンヒーターの前から離れたくない・・・
TVでは 雪道でのJAFの活躍を特集してます
冬場は雪道や凍結路と危険がいっぱいです
安全運転でお願いします。
昨日は、ここから始まった・・・
黒豆の後片付けも最終段階へ
田んぼを耕す準備してたんですが
空模様が怪しくなってきて・・・
諦めて田んぼから撤収
トラクターに乗ると腰にキマす
カラダのメインテが必須
弱点に鍼を突き刺されまくり
腰も肩も 穴だらけ~~~
寒風が身を刺す中
貢物を調達して
「青鳥人」も春のイベント向けて
〇〇を調達したりして準備してはる中
普段はメールさえ打たない方々が、なにやらスマフォと格闘中
いわゆるアプリってので、盛り上がってたりして。。。
熱い夜は更けていきました。。。
2012 茶屋通信も新しいスタイルを模索中!?
カレンダー
試しに仮オープン中
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
カウンター