MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
気がつけば引っ張りネタも尽きてしまった

何を載せるか?
こんな時はちょいと息抜きでも
3ff16d47.jpeg
いつまでも夏は終わらない!?
eb20d028.jpeg
崩れていく・・・
5350ed01.jpeg

22efffdf.jpeg
某地元コンビニの店内で調理されてます
1faf29a4.jpeg
現役!
c7f8ad80.jpeg
ソウル食

次の茶屋運搬車は行き詰まり
PCプログラムでも解決方法が見つからない
トヨタ部品に問い合わせても廃販・・・
いろんな方に電話で、お知恵を借りたり
自分なりに出口を探しておりますが

ノロマな歩みでしか進みません

で、明日からのブログネタは???

連休お疲れさまでした

あいにく茶屋では 何の変化もないまま
引っ張りネタが続きます・・・

6e332a72.jpeg

fcebf39a.jpeg

b8fe7a71.jpeg

f6b02a86.jpeg

1972b772.jpeg

83e42cf5.jpeg

この3連休は天気がよくてイベントも盛り上がってたようですね

茶屋でヒマヒマしながらPCで
各地のイベントレポを見て 
「やっぱ行かなきゃ分かんない!」

ほんま行けばよかったわ・・・(少し後悔)

でも乗ってくクルマを段取りしなきゃ(汗)

気持ちを シャキッとして前へ進めなきゃ あかんわ~
三連休ですね~各地イベント参加で
朝からウキウキだった人
収穫の秋だった人
ガスケットが飛んだ人
後夜祭まで楽しんでる人も

みなさまお疲れさまでした

相変わらずノンビリな時間が流れてる茶屋通信で
ゆっくりお過ごしください!?
28477582.jpeg

655bb122.jpeg

49742780.jpeg

6699f7c1.jpeg

8e508969.jpeg

次なる課題を山積みのまま
庭の草むしりに精進する田舎オヤヂ

本日の村祭り 鯖寿しを用意しております
お気軽に 草むしりにお立ち寄りください(笑)


とりあえず今 必要なのは
貢いで頂いたPCプログラムの習得
それが進めば ボチボチ新企画ネタへ続くんですが・・・(汗)
みんなイベントに行ってるんかなぁ?
青空の下で楽しんでください

篠山も「味祭り」ってイベント開催中で
道路は観光客のクルマで混み合ってます
(っても 知れてますが・・・)

出掛けることもないまま
PCの中に存在する欲望の扉を 
ノック・オン・ヘブンズ・ドア~

ecbec1fd.jpeg
いつも匠のアドバイスを いただいて
明日への道しるべとしております
9bfd3cac.jpeg
ハイテンション・コンビには 勇気をいただいております(笑)
e0af33db.jpeg
アレやコレやと お世話になっております
34a08d0d.jpeg

0d4da1a9.jpeg
スタッフのみんさんには、ほんと お世話になっております
81313793.jpeg

イベントにも行かず
PCの前で みんなのレポを楽しみ待ちわび
緑のTシャツもお取りおきしてもらったりして

いろんな方に 見守られながら
発信してる茶屋通信
引張りネタもそろそろ終盤へ・・・

さて 次なるネタは どうしましょ?(汗)
ちょいと油断してました・・・

真夏ほどの勢いはないですが
秋には 秋の雑草が伸びて
草刈りに追われています(汗)

乾いた風が心地いい
柿はまだ若いですが
そろそろ黒豆はイケル?

月曜日は村祭りです
お暇な方は 
お立ち寄りください

茶屋の草引きが待ってます
お昼は鯖寿司が待ってます(笑)
8feac17a.jpeg

29377661.jpeg
「青鳥人」Mヒコさんに贈る シリーズ!
20369f41.jpeg

098334a3.jpeg

c8127bd4.jpeg
やっぱレッドラインはコレですね~SSK氏

さて 茶屋運搬車
先へ進んでおりません(キッパリ)

どの方向へ進むべきか?
迷えるオヤヂ・・・

秋の穏やかな日差しの中で
まどろみの時間を過ごしております。。。

こんだけノンビリすると
またネット通販&ヤフオクに浸ってしまいそうです(汗)
≪  658  659  660  661  662  663  664  665  666  667  668  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター