MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
もしかしたら ここ数日
文字の配列が見にくいですか?

と言うのも ブログの管理ツールが仕様変更されたみたいで
画像のUPと、文字の改行が・・・
これも暑さのせいでしょうか???

ヘビーユーザーのみなさんには、ご迷惑をおかけいたします

携帯でのみ ブログ更新をされてる方には
頭の下がる思いです
こんな調子じゃ 代理店にはなれません
もう少し勉強しなきゃ。。。


BBQを食うと暑さは倍増?
db285030.jpeg
謎の多い左ハンドルの30系カローラ
d787d221.jpeg
静かに生息してたんですね
12115f73.jpeg

7410db43.jpeg
改名?クリ坊
72402fc7.jpeg
黄色いクルマ

お盆の渋滞も始まってるみたいですね
疲れたら 早めに休憩!

距離ボケの極意です(笑)
 
業務連絡でGood!を頂き「ほっ」としたけど
サポートの景品を持参しなかった・・・(汗)

そんな気持ちはありつつも
お土産で頂戴した
ぺヤング・ヌードルをすすりながら
ネタ整理をしてる茶屋おやぢ・・・

本日の引っ張りネタは
「メインイベント」
60d3b10a.jpeg
焼ける手? 上等な肉!
5ac37d6c.jpeg
総勢130人のBBQ 圧巻です
2858bbe8.jpeg
改名?レモン号←前夜祭ネタ
ce3f66f6.jpeg
超・距離ボケのお二人さま
ほぼ青森の手前の岩手より参加
もう辿り着けない場所は無い!(爆)
d0203532.jpeg
朝からWAXの匂いがしてました
 
画像の処理をボチボチ進めつつ
イベントのレポを小出しにしていきます

昨日の内容と多少タイムラグがありますが
ご愛嬌ってことで・・・(汗)
090357e3.jpegまずは 集合場所にて朝礼
イベントの流れを説明
でも、暑さで頭が回りません~~~
362df73e.jpeg
少しワインディングをクル~ズ
7f490796.jpeg
匠の走りもYOU TUBEにうっぷ
ここからジャンプ出来ないchayatimeで検索してください
f2dd7b97.jpeg
M永観光 御一行
やり過ぎてませんよね? クジラ先輩
fd3652b2.jpeg
気仙沼から お子さんと参加
a8d3b7ac.jpeg
45号線は被災地を走る国道
復興を誓うTシャツを販売
「俺達はすべてを失ったわけじゃない!」

 
KCM引っ張りネタはまた後日にして

暑い夏の60時間を凝縮して
濃い目のレポを・・・

出発は土曜の午前11時
それが短い旅のスタートでした
8bef4941.jpeg
高速の1000円割引が無くなったから
できるだけ地道を走って
渋滞を抜けては また渋滞・・・
最後は諦めて高速で現地に午後7時に到着
なんとか集合時間には間にあった?
b667f237.jpeg
オトナのバスツアーで前夜祭へ
実はこの前夜祭がメインだったりして(笑)
それにしても、濃いメンバーが集まったモンだわ。。。
b58228d9.jpeg
明日の暑さに向けて体力をつけなきゃって
  ご当地グルメ「鶏ちゃん」
初めていただきましたが イケます!

そして某所で就学旅行状態で雑魚寝
枕は飛び交わないが 飛び回る小さな生き者が(謎)
d1abcac7.jpeg
明くる朝は 本来のイベントへクル~ズ(YOU TUBEへうっぷ)
2a4a6b97.jpeg
めっちゃ天気
会場入りを待つ濃いクルマ達
気持ちも 気温も上がりっぱなし
640e1bfc.jpeg
まずは、イベント会場の雰囲気を小出しに

てっことで三日に渡り遊んでいただいたみなさん
ありがとうございました
無事に帰宅して 画像の処理に追われています(汗)
だって前回のイベント画像も整理できてないんやわ・・・

あくまでも凝縮して引っ張ります(キッパリ)
いつもクールなクルマで登場するのは富山のプランB氏
37a53742.jpeg

02946761.jpeg

21b9ecb4.jpeg
某誌の取材を受けてたり
4edc6c83.jpeg
9月25日(日) 黒部クラッシュックカーミーティングの告知したり
5698b4e7.jpeg
いつもB社のブログに載せてもらってるので!!
たっぷり載せちゃいました
≪  671  672  673  674  675  676  677  678  679  680  681  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター