MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
おっとと本日はお出掛けのため
先日のイベントを ボチボチ・・・

場所は 石川県の日本自動車博物館の正面駐車場
緑に囲まれたレンガ造りの建物
ロケーションは揃ってます

まずは観音クラウン
a136ceb5.jpeg
前原パパさん
群馬県の桐生自動車博物館を運営されてます
7b4d9fcf.jpeg

b48b8d04.jpeg
コレが暖房機
3fabdd65.jpeg
ガソリン窓もデカイ
21a59401.jpeg
マフラーカッターもしゃれてます
16195cdc.jpeg
11月6日(日) 群馬県 桐生キャンパスにてイベント開催されます
雨が降ったり止んだり
揺らぐ天気でしたが
夏のイベントには涼しい顔して出かけたい!

ってことで、クーラーの利くクルマ
GS130G
9a9c9e21.jpeg
フロア車とコラム車では シフトロックの形状が違いますな~
なんとか アヤトリで配線を結合
ちゃんと普通に作動してくれました
4dac3259.jpeg
暑さのおかげで スプレーが良く乾きます
3747d414.jpeg
フロアの穴にゴムパッドを敷いて
スプレーした鉄板で穴埋め完了
3a7dce97.jpeg
みなさんの ご想像通りのコラム化!
dfc4c3c7.jpeg
しかしここは 期待を外して
セパ&コラ化!

ずっと遣りたかったスタイル
「ワタシも少しは大人になりました?」

トウインも調整したし
腰痛の鍼治療もしたし
ボチボチ日本イチ暑い場所へGo!

あっお土産忘れた・・・(汗)

*ちなみに本日は宝塚・神戸・淀川の花火だそうです*
夏のイベントに出かけてみてはいかがですか?
イベントレポはちょいと引っ張る為に
画像の整理整頓ちゅう
(約200枚?)

で普段の茶屋通信に戻って
先日の「フロアか?」つづきです

勘のいい茶屋マニアの方はお気づきでしょう
茶屋おやぢが 次にしそうなコト・・・
de73643e.jpeg
バラシテおります
f8306dda.jpeg
どんどんバラシテおります
引き抜きにくいハンドルポストごと
腰痛をかばいながら・・・(汗)
362c5166.jpeg
そして組み込んでおります
まいどおなじみツインシフト!?
7f484dc0.jpeg
無事にエンジン始動

が、シフトロックが解除されません・・・(汗)
7e883d3f.jpeg
続きはまた後日~~~

久々のイベントだからって
会場に入るまでに引っ張りすぎてるか?(汗)

そろそろイベント会場の空気をお伝えしなきゃ
b264a284.jpeg
まずは手前味噌?
e8384389.jpeg
そしてヒロシ君へのコーナー
1f06d09f.jpeg
乗り物のインプレは匠へお任せ
8dc2b49f.jpeg
続いての乗り物はコレ
5c7f21e3.jpeg
めっちゃ乗ってみたかったねん!
電気自動車
動画はYOU TUBEへ
出来れば旧車も電気式に替えれば
楽々で距離ボケできる日が来ることをマジで願います
82924ff7.jpeg
そして美味しい昼飯が付いてくるのも
このイベントの楽しみ!

と、まだエントリーカーのレポは後日ゆっくり。。。
毎日蒸してますが

イベントの朝は曇ってました
afd7d139.jpeg
朝の8時に出発
006bf398.jpeg
みんなで会場へ
6cc16d88.jpeg
実は途中でワタシだけが迷子に・・・(汗)
f71a01f8.jpeg
無事に会場到着
去年話題になった 華麗な積載セッション
お好きな方の為に
YOU TUBEにて公開中
07d377b7.jpeg
さすがっす タイラップまでコダワリ品
c4374b07.jpeg
しっかり会場にてエントリー完了

やっとイベントレポは明日から~
≪  672  673  674  675  676  677  678  679  680  681  682  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター